もっと乗りた~い,自転車に!

自然の中をロードバイクで走るのが大好き。現在の愛車ははPINARELLO GAN-RS(2016)。

夏のヒルクライム第三弾 那須(茶臼岳までは行きつかず(;^ω^))

2016-08-13 | 自転車

とゆーことで夏のヒルクライム第三弾は那須です。クルマに自転車を積んで早朝に出発。とある道の駅にクルマを停め、自転車を組み上げたらスタートです
山に向かってほぼほぼ真っすぐに標高を上げていく感じの道です。那須高原の中に入ってくると,森のなかを走っていくので実に気持ちがいい。
    
標高800ちょいの所にある「温泉神社」を参拝したら,硫黄泉の足湯「こんぱいろの湯」に浸かります。うわぁー気持ち良いなー。足湯好き!いい匂いだなあ。こりゃあ,お後の温泉入浴が楽しみだあ。ヤマユリもきれいに咲いていますね。
    
お次は「殺生石」です。あたりは硫化水素や亜硫酸ガスが噴出していますからねー。結構な匂いですよ。昨年の夏に行った青森の恐山もこんな感じ。とゆーか,噴出度はあちらのほうがすごい。あちらでも温泉に入ったっけなあー。
    
再び自転車にまたがってさらに上を目指します。しかし今日は視界が悪い。おまけに気温も下がってきて結構寒かったり…。
とりあえず展望台に到着しました。山の裾野が気持ち良ーく見える場所なのですが,雲が多くて見晴らしはイマイチ。このあとも上へと登っていきましたが,雨が降ってきたのでやむなく折り返し。
    
ではお楽しみの「鹿の湯」に入りましょう。開湯はなんと7世紀中ごろ源泉掛け流しの公共浴場です。硫黄分で白く濁ったお湯は57度,ph2.6の強酸性。41度から48度までの湯舟があります。僕は43度まで入りました。打たせ湯もあります。
    
湯上がりは,敢えて身体をあまり拭かずにウエアを着てしまいます。これが気持ちいい。夏は自然に乾いちゃいますから。それに温泉成分が身体に残って一石二鳥。湯上がり感が違いますよ。お試しあれです。
そんなわけで,次回は山の上まで晴れている日に来たいな~~。
Ds60.2 Av19.6