昨日のNHKローカルニュースで偕楽園公園のコスモスが紹介されていたので,今日は少し早起きして行ってみることにしました。朝食・休憩後の7:30頃スタート。うむ~,朝の道路は混んでいるぞ。
公園に着いてみると,昨日TVで観たほど綺麗に咲いてないような。なぜ?
それでもまあ,園内の道をゆったり流せば,「ああ気持ちいい~」。
午前中いっぱい走ってしまえと,この後は県庁→茨城町→涸沼南岸道路→大洗→ひたちなかというルートを辿りました。北東風が強くて,漕いでも進まなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5f/fe1b8bcdb6c9e3707ec106838ed48544_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/b5/9b48b692082d860669da55bfbda1c4b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a4/cd1d3f4149f20d88da6eb65a82d8b901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/84/6045951a9c936620e970b173185c87c5_s.jpg)
涸沼では,しじみ採りの様子を見ることが出来ました。ラッキー。
でもってお昼はひたちなかの南インド料理「曼陀羅」へ。ここにはかなりの回数来ています。注文は「Aランチ」。カレーはいつものようにチキンの中辛を選んでと…。これに石釜で焼いたナンとサラダ,ドリンク(僕はアイスティ)が付いて819円です。久しぶりに食べましたが,やっぱり美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/fd/08f6566ad7dce4609d5ff519bd6bb757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/08/a793f6125aabc3fc4204429e7c084faf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/5f/22fe68eaef51df402fb6026c2861aa53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e4/6704c05ef15fd0225e00d8e9bc9adc23_s.jpg)
5~6年前にスパイスの量を減らすなど,味のモデルチェンジがあったのですが,モデルチェンジ後も充分に美味しいです。僕は前のほうが好きだったんですけど…。でも美味しいですよ
。
Dst70.6 Av21.5
公園に着いてみると,昨日TVで観たほど綺麗に咲いてないような。なぜ?
それでもまあ,園内の道をゆったり流せば,「ああ気持ちいい~」。
午前中いっぱい走ってしまえと,この後は県庁→茨城町→涸沼南岸道路→大洗→ひたちなかというルートを辿りました。北東風が強くて,漕いでも進まなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5f/fe1b8bcdb6c9e3707ec106838ed48544_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/b5/9b48b692082d860669da55bfbda1c4b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/a4/cd1d3f4149f20d88da6eb65a82d8b901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/84/6045951a9c936620e970b173185c87c5_s.jpg)
涸沼では,しじみ採りの様子を見ることが出来ました。ラッキー。
でもってお昼はひたちなかの南インド料理「曼陀羅」へ。ここにはかなりの回数来ています。注文は「Aランチ」。カレーはいつものようにチキンの中辛を選んでと…。これに石釜で焼いたナンとサラダ,ドリンク(僕はアイスティ)が付いて819円です。久しぶりに食べましたが,やっぱり美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/fd/08f6566ad7dce4609d5ff519bd6bb757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/08/a793f6125aabc3fc4204429e7c084faf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/5f/22fe68eaef51df402fb6026c2861aa53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/e4/6704c05ef15fd0225e00d8e9bc9adc23_s.jpg)
5~6年前にスパイスの量を減らすなど,味のモデルチェンジがあったのですが,モデルチェンジ後も充分に美味しいです。僕は前のほうが好きだったんですけど…。でも美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Dst70.6 Av21.5
![](https://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
南インド料理というのは、食したことがありません。
20年来、通っていたインド料理店が年末で店を閉めるということになりました。正確に言うと、経営者が変わるのです。
そこの経営者はカシミールの出身だったので、北インドですね。
いつも、インドのポップスが流れていて、気持ちのいい店だったのですが。
リズムと歌のメリスマは、抜群です。
最近ナン食べてませんね(^_^; なんとも言えない味わいが好きです!
ハーフセンチュリーの参加嬉しいです。で、連絡取りたいのですが、どうしましょうか!?
僕も南インド料理というのが良く分からないのですが,美味しいのは間違いないです。
「曼荼羅」も味が変わったのです。
前はカレーの中に各種のスパイス~中には木の枝のようなものも~がコロコロしてたんです。
それがなくなって,よりポピュラーな味になりました。
アドレスはgooメールで
3010725@mail.goo.ne.jpまでお願いします。
お手数おかけいたします。
カレーでしたら ひたちなか の駅前の
印度屋らんがる もおいしいですよ!
私も ハーフ 出るので またお会いしましょう!
では
「印度屋らんがる」は知りませんでした。
行ってみます。
ええ,またお会いいたしましょう。