袋田の滝には16日の日曜日に行こうと思ったのですが,降雪のためにNGに…。もう今週は毎日のように(仕事中も…)Yahoo天気で袋田の気温をチェックしていました。
「気温が上がって溶けるなんてコト無いよな~」とか,「おっ,今朝も-7℃まで下がっている
いいぞ~」とか。でもって,本日メデタク好天にも恵まれて,目的を達成することが出来ました。

さて昨日の予報では今日の現地の気温は6時で-7℃。9時でも-3℃。去年は同じような気温の中,何を思ったか日の出の時刻に出発して,鼻が凍るんじゃないかってくらい寒い思いをしたので,夕べのうちに「明日はちょっとゆっくり出よう」と決め込んでしまいました。でもって今日のスタートは7:45。そしたら,どーゆー訳だかほとんど寒くなくて,スイスイと行けてしまいました。山あいの道なので,道路にはまだ雪が残ってましたけど。

肝心の凍結具合ですが,去年よりちょっと緩いかな?という感じでした。去年はほぼ全面凍結してましたけど,今日はところどころで水がそれなりの勢いで流れていました。でもその流水のせいで,運良くと言うのか,大きな氷がザザーッという音を立てて滑り落ちる瞬間を2度見ることが出来ました。これも冬の滝ならではの光景,来た甲斐があったと満足
。

自転車で走っているうちはほとんど寒くなかったのですが,降りてから写真を撮ったり滝の周辺を歩いているうちに体の芯から冷えました。ここに来る時はいつも自転車を置かせてもらっているお店に戻り,甘酒を飲みながらブルーヒーターを抱えるようにして温まりました。
今回は動画も撮ってきたので,明日以降Youtubeでアップしたいと思います。宜しければ見てやってください。Dst105.9 Av22.0
「気温が上がって溶けるなんてコト無いよな~」とか,「おっ,今朝も-7℃まで下がっている





さて昨日の予報では今日の現地の気温は6時で-7℃。9時でも-3℃。去年は同じような気温の中,何を思ったか日の出の時刻に出発して,鼻が凍るんじゃないかってくらい寒い思いをしたので,夕べのうちに「明日はちょっとゆっくり出よう」と決め込んでしまいました。でもって今日のスタートは7:45。そしたら,どーゆー訳だかほとんど寒くなくて,スイスイと行けてしまいました。山あいの道なので,道路にはまだ雪が残ってましたけど。




肝心の凍結具合ですが,去年よりちょっと緩いかな?という感じでした。去年はほぼ全面凍結してましたけど,今日はところどころで水がそれなりの勢いで流れていました。でもその流水のせいで,運良くと言うのか,大きな氷がザザーッという音を立てて滑り落ちる瞬間を2度見ることが出来ました。これも冬の滝ならではの光景,来た甲斐があったと満足





自転車で走っているうちはほとんど寒くなかったのですが,降りてから写真を撮ったり滝の周辺を歩いているうちに体の芯から冷えました。ここに来る時はいつも自転車を置かせてもらっているお店に戻り,甘酒を飲みながらブルーヒーターを抱えるようにして温まりました。
今回は動画も撮ってきたので,明日以降Youtubeでアップしたいと思います。宜しければ見てやってください。Dst105.9 Av22.0

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます