
本日は出張のため自家用車出勤。
いろいろあって毎日じて通出来るわけじゃないのです。
しかーし,なんと仕事が早く終わってしまいました!ラッキー!
これはもう乗るしかないってことで,帰るなり自転車にまたがり川沿いのコースへ…。
うわ~気持ちいいなあ。平日の夕方にこんなに乗れるなんて。仕事中の皆さん,ゴメンなさ~い!
土手沿いのコースには,犬を連れた散歩の人もチラホラ・・・。車は入ってこれませんので,ほんと気分よく走れます。
てことで本日の走行29.2キロでした。
本日は出張のため自家用車出勤。
いろいろあって毎日じて通出来るわけじゃないのです。
しかーし,なんと仕事が早く終わってしまいました!ラッキー!
これはもう乗るしかないってことで,帰るなり自転車にまたがり川沿いのコースへ…。
うわ~気持ちいいなあ。平日の夕方にこんなに乗れるなんて。仕事中の皆さん,ゴメンなさ~い!
土手沿いのコースには,犬を連れた散歩の人もチラホラ・・・。車は入ってこれませんので,ほんと気分よく走れます。
てことで本日の走行29.2キロでした。
ネットで調べてみたら、茨城県に発し、福島県から茨城県の東海村へ流れる川なんですね。
自転車は走れるんですか?
鮎の生息数が日本一と書いてあるサイトもありました。
こんなところを夕風の中走れたら気持ちいいでしょう。
都心を離れた川沿いは、さぞかし気持ちがいいんでしょうね、うらやますぃ~
一昨日も自転車ですぐ脇を走ってきました。
シーズンになると中流域は鮎釣りの人たちでにぎわいます。
タカさんは平日に走れるんですか?
空き時間?え,なんかいいですね~。
で,そのまま温泉なんかに入りに行くと最高です!!
どうですか?一度輪行で?
masaさんのパワーならあながち冗談でも無いかもですよ。
明けた日はまるまる使えるんです。(すごく眠いですけど・・・)
で、翌日は休日なので非番は無理がききます。
まぁ、カレンダー関係なしなので土日も仕事がはいりますが・・・
帰りはいつも遠回りです!