いや~,今日も寝ました。一旦は朝早めに起きたのですが,また眠ってしまい,起きたのは9時過ぎ。朝食後に近所を散歩して,昼食後にまた布団に入って眠ってしまいました。ああ,気持ちいい~。こんなに眠ったのは久しぶりです。それはいいのですが,さて
昨日も今日も自転車乗らずで自分,いいのか??
良くないっ!よし,夕飯前に走るぞ!!とゆー訳で,15時過ぎに自転車を表に出して走って参りました。往路は追い風に背中を押されて,30㎞ちょいをAv26.8㎞で走れました。ところが復路がもろに向かい風。「マッタリ走ろう」と切り換えて帰ってきました。
一昨日の2度のパンクはタイヤに原因か?とも思いましたが,70㎞弱を問題なく走れたのできっと大丈夫でしょう。それにしても尻,痛いです。新しいサドルに慣れてないんです。とゆーか慣れるのかなあ?それと100㎞超のラン,しばらくしてないような…。先週は霞ケ浦だったし。ロングランしたいな~。
Dst 68.5 Av24.6
最新の画像[もっと見る]
-
名古屋といえば「ひつまぶし」 ^^) _旦~~ 8年前
-
近鉄特急にも初乗車(#^.^#) 8年前
-
名古屋へ行ってきま~す(#^.^#) 8年前
-
行ってきま~す 新潟へ!(^^)! 8年前
-
車両の下は… 8年前
-
自転車も好きだけど鉄道も好き(*^。^*) 8年前
-
もう,ずっと読んでいます。 8年前
-
草間彌生展「わが永遠の魂」@国立新美術館 8年前
-
この味とこの量で1940円は…(*^。^*) 8年前
-
史上最強の刺身定食(^O^)/ 8年前
体調はいかがですか?
季節の変わり目、御自愛ください。
そう言っても、凄いですね! 夕食前に辰ノ口親水公園ですか。Av26.8㎞/hは素晴らしい!!
6/17私は常陸川/利根川をサイクリングしてきました。Av21.6km/hのノンビリとですが。ロードレーサとすれ違ったのは2台だけ。あんなにいい景色のCRなのに??
悔やまれるのは、ほんだサンお勧めの「いこい食堂;鯉あらい定食」が売り切れていたこと。空いている時期にリベンジしたいです。根性無しなので潮来まで輪行しちゃったりして(笑)
ロングでしたら、アジサイに雨引観音はいかがですか?筑波のお山かビーフラインのオプション付で(笑)
土曜日に行ってきましたがこっちも満開ですよ。
さすがにビーフラインは行かず、益子見物オプションののんびりランでしたが。
僕のほうはなんだか走るゾーンが決まってきてしまいました。正直云うと,新しい自転車はセーフティーレバー(ブレーキ)が無いので,それに慣れるまではCR中心で走ろうと思ったのです。だんだん慣れてきました。それより問題はお尻が痛くて(恥)…。も少し我慢して慣らして見ます。
僕のほうは毎年決まって訪れる疲労の蓄積だったみたいです。
雨引観音いいですね。筑波山にも挑戦してみたいと思っているんです。コンパクトクランクでいったいどれくらいまで登れるものかと。