今日は勤務時間の調整の為,少し早い帰宅となりました。よっしゃ,走ったろ~!
17時ジャストに出走。久慈川→山田川ルートを走ります。久慈川サイクリングコース,河口側でずいぶんと路面が良くなりました。なんだか今日はすごく気分良く走れます。どうしてだろう?雑誌で読んだ,ケイデンス90(たぶんそのくらい)で巡航25~30㎞/h。どこまでも走って行けそうな感じがしちゃいました。
夜になってからはいっそう気持ち良く走れました。路面の良い道路をスーーーッと…。リアのディレーラーの調子も抜群。シフトチェンジする時は,ほんの少し“ふっ”とペダルを漕ぐ力を弱めてやると,“カチャ”という静かな音でチェーンが動きます。最高です。OCRの粘っこいフレームも好きです。乗っていて楽しくなります。ああ,自転車ってほんとにいいな。
Dst 62.0 Av24.1
最新の画像[もっと見る]
-
名古屋といえば「ひつまぶし」 ^^) _旦~~ 8年前
-
近鉄特急にも初乗車(#^.^#) 8年前
-
名古屋へ行ってきま~す(#^.^#) 8年前
-
行ってきま~す 新潟へ!(^^)! 8年前
-
車両の下は… 8年前
-
自転車も好きだけど鉄道も好き(*^。^*) 8年前
-
もう,ずっと読んでいます。 8年前
-
草間彌生展「わが永遠の魂」@国立新美術館 8年前
-
この味とこの量で1940円は…(*^。^*) 8年前
-
史上最強の刺身定食(^O^)/ 8年前
夜も走るのですね。
夜の久慈川CR暗くないですか?
一番右の写真は留大橋ですか。
ここからの久慈川の景色は好きですね。
夜も走りますよー。走るだけなら夜のほうが好きです。CRは日没後は走りません。路側帯の広い一般道を走っています。写真は幸久大橋です。