天気は曇りだし,山方面の景色も今は見るものが無い時期なので,また南へ行きますか。写真とか撮らないでただ走るだけにしよう。ってことで,7:20発でR6→R51とつないで潮来まで。道の駅には10:20に着いてしまった。目的地はここの食堂。しかしまだ昼食には早すぎるので潮来駅まで行ってみました。

辺りを適当に走って11:00に「道の駅いたこ」に再到着~。ここの食堂はカフエテリア方式なので,自分で好みのおかずを選ぶのです。どれも野菜中心の体に優しいおかずばかり。僕が選んだのは,こんにゃくとおからの揚げ物あんかけ風,酢の物,冷奴,大根と人参の煮物。これに大盛りご飯と味噌汁を付けて700円也。どれも手作りなので,素材の良さもあいまってとっても美味しいです。
僕の隣に座った高齢のご夫婦の会話を聞くでもない聞いていたら,奥さんが,「美味しくご飯を食べられるのは幸せなことだね~」と旦那さんに話しかけていた。いやあ。本当にそうですね。
今日は走りながらのストレッチを意識してやってみました。脚の裏側を伸ばしたり,腕をグルグル廻したり,首の筋を左右に伸ばしたり,お尻を突き出して腰上の筋肉を伸ばしたり。信号待ちでは両腕を背中の後ろで組んでグイーンと肩の高さまで上げてっと。コンビニ休憩時は脚をクロスさせて前屈を。いろいろやったせいか,走った後の身体が軽いような気がします。
でも,なんて言うのかなあ…。ただ走るだけってのは地味ですね。やっぱり景色を味わいながら走りたいかな~。ただそうすると自分の場合,写真撮ってばかりで距離走れなくなっちゃうんだよな。。。
Dst144.6 Av23.7




辺りを適当に走って11:00に「道の駅いたこ」に再到着~。ここの食堂はカフエテリア方式なので,自分で好みのおかずを選ぶのです。どれも野菜中心の体に優しいおかずばかり。僕が選んだのは,こんにゃくとおからの揚げ物あんかけ風,酢の物,冷奴,大根と人参の煮物。これに大盛りご飯と味噌汁を付けて700円也。どれも手作りなので,素材の良さもあいまってとっても美味しいです。
僕の隣に座った高齢のご夫婦の会話を聞くでもない聞いていたら,奥さんが,「美味しくご飯を食べられるのは幸せなことだね~」と旦那さんに話しかけていた。いやあ。本当にそうですね。
今日は走りながらのストレッチを意識してやってみました。脚の裏側を伸ばしたり,腕をグルグル廻したり,首の筋を左右に伸ばしたり,お尻を突き出して腰上の筋肉を伸ばしたり。信号待ちでは両腕を背中の後ろで組んでグイーンと肩の高さまで上げてっと。コンビニ休憩時は脚をクロスさせて前屈を。いろいろやったせいか,走った後の身体が軽いような気がします。
でも,なんて言うのかなあ…。ただ走るだけってのは地味ですね。やっぱり景色を味わいながら走りたいかな~。ただそうすると自分の場合,写真撮ってばかりで距離走れなくなっちゃうんだよな。。。
Dst144.6 Av23.7

綺麗な景色の写真の無い記事も珍しいですね。
ほんださんのブログは、景色や花の写真があるのが当たり前なので、逆に新鮮と言えば新鮮ですが。
今の時期、上戸川コスモス団地のコスモスが綺麗だったのではないでしょうか。
実は、コスモスで検索して潮来も候補に上がったのですが、規模の大きい群馬県板倉町に行ってしまいました。
距離的には、たぶん同じ位だったのかもしれません。
さて上戸川のコスモス畑ですが,ネットで調べて初めて知りました。写真をみると相当広そうですね。いやあ,こんなことなら前もって調べておくべきでした。。。
Gibsonさんは板倉まで遠征でしたか。江戸川→利根川ルートを走られたのでしょうか。かなり距離があったのでは…。
写真撮らないと時間の割に距離が出るので,「こういうのもありかな~」と思いました。でもやっぱり何か物足りないような…。
茨城の51号は水戸→大洗を過ぎると鹿嶋まで街らしい街は無く,畑作地帯の中を走り続けるというルートです。