34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

この町に生まれ この町で生きて

2021年04月04日 | 昭和の
おいらが 生まれ育った町
川崎大師。

どこへ行くのも この駅から。

駅横の踏切
すぐ先に味の素のアミノ酸を全国に運ぶ為の引き込み線があった。

昭和のあの時代、京急大師線の終電が通った後
小島新田駅先の川崎臨海鉄道からディーゼル機関車が専用タンク車を牽き 往復して行くのを見たくて夜中に布団を抜け出し🏃。
国鉄の軌道幅は狭いので大師線のレールの内側に もう一本レールが有ったんだ

ごりやく通りにある理髪店横には写真店がある。
45年前 頭の悪い おいらを
担任が単位と引き替えに
欧州研修団へ強制的に参加させた。 その時に親戚が餞別代わりにフィルムを買ってくれたら、ココの女将さんが
サービスにX線が通らない袋を付けてくれた

先輩の電気屋さん
厳しく指導されやした。

川崎大師の隠れた名物
地元人気のだるまコロッケが美味いんだなぁ。

ここには靴屋のM子ちゃんの
家があったんだ
中学生の時、彼女の鞄を間違えて持ち帰り
スッゲェ恥ずかしい思いをした

小学校横の神明神社に御低頭

表参道裏のココには
おいらより一つ下の女の子
みっちゃんが住むアパートがあった、幼馴染みの彼女
中学生になって綺麗になり
学校中のアイドルに。
友達から紹介しろと迫られ難儀しやした。

その隣りには佐須医院があった
温厚な先生で 何でも治せる なくてはならない地元医院なんだ
おいらが精神不安定の時
眠剤を処方してもらおうと受診したら
薬の効き目は十人十色❗
そんな物より
温かい牛乳飲んで
難しい本でも読んでろ❗と
ばあちゃんの御臨終にも立ち会ってくれた

その裏には建設資材の総合商社の山本商会の倉庫がある。
小学生の時、道に落ちてる五寸釘を拾い紐にぶら下げ
地面を牽いて砂鉄を集めた

川崎大師には数軒の久寿餅屋さんがある
その一つが表参道にある住吉屋総本店。

大山門前にある住吉と混同してしまう。
表参道の住吉屋が本家で
大山門前の住吉が分家なんすロケーションが良い分家が有名になってしまった。
おいら達地元で商いしているものは 本店さん・分店さんと呼び分けていた。

川崎大師で一番古い久寿餅屋さんの「小倉屋」さんがあった場所もビルになっちまった。
他にも乳酸発酵の強い匂いを前面に出した昔の久寿餅を こしらえていた「磯福」や
駅前にあった「福島屋」も無くなってしまった。

唯一 残っている個人店の「恵の本」
今でも手作りに拘っている

そうそう忘れてた
ごりやく通りにある
八つ目や鰻の「まつもと」
目黒不動尊から暖簾分けされ この地に出店。
歴史は浅いけど味は
地元のお墨付き。

裏門横のしょうづかのお婆さんには必ず御低頭

変わること
変わらないこと

それもイイ
そのほうがイイ🎶


























12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 22:57:00
笑ばあちゃんさん どうもです。

時々こうやって
心のアルバムに収めた
セピア色した想い出を
ブログに綴ってやす。

昔の記憶が薄れる前に

その日が来るまで

コメントありがとうございやす。



しぇふ
返信する
思い出 (笑ばあちゃん)
2021-04-04 22:09:18
今もくっきりと浮かぶ思い出、
かすれ行くもの・・・
知らない町の光景ですが、
郷愁を感じるものがあり見入ってしまいました。

X線を通さない袋、懐かしいですね。
海外旅行というとフィルムをいっぱい買い込んで、
この袋に入れていましたよね。
今は便利過ぎて、無駄なシャッターばかり押してます。
返信する
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 19:32:41
けいこさん どうもです

物心ついた時には
川崎大師と羽田空港の秘密基地を行き来し
オリーブ(女房殿)に最後通牒を渡された時もココから。
海の向こうへ羽ばたく時もココから。
でも田舎が無いから
海や山に田舎がある友達が
羨ましかったぁ❗

田舎❗いいなぁ~



しぇふ
返信する
Unknown (けいこ)
2021-04-04 18:04:02
しぇふさん~こんにちは(こんばんはかしら?)
小さい頃も引っ越し 結婚してからも転勤の引っ越し。
私には故郷が無いようなーー。
こんなたくさんの思い出があるしぇふさんが心底羨ましいです。
返信する
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 12:31:00
@aromadeyui おはようさんです。

鈴木町駅の周辺には
味の素の他に三楽オーシャンの工場があり、大師線に乗ってると
芋の発酵したような匂いが漂ってくる。
港町との間には川崎の昭和の遺産の水門が当時を偲んでます。
でもあの匂いを嗅ぐと大師に帰ってきたんだと ホッとするのも大師っ子の印なのかな。



しぇふ
返信する
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 12:23:22
@kadokado03 おはようさんです。

松坂屋のコロッケやメンチカツは子供の頃からの懐かしい味。
駅前の喫茶店のたまごサン。ドもイイ味。
今は無くなったけど
鯛焼きの型を栗の型に置き換えて焼いた、栗焼きも美味しかったぁ。
それ以外にも消えてしまった味が沢山あったんす。

目を閉じれば そこに😋



しぇふ
返信する
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 12:16:37
@chunjitian おはようございます

詳しい御説明ありがとうございました。



しぇふ
返信する
Unknown (34left_2014)
2021-04-04 12:15:32
@anrinana おはようさんです。

川崎大師で商いしている家は
お彼岸のお参りも初詣も
夢のまた夢なんす。
一度でイイから
大晦日の晩にコタツに入り
ミカンを食べながら紅白を見るのが子供の頃からの夢でした。
でも夏の祭礼だけは譲れなかったお祭りバカです。
今も



しぇふ
返信する
Unknown (aromadeyui)
2021-04-04 10:24:49
おはようございます!
50年前頃、当時味の素の工場そば、叔母の家に毎週末訪れていました。あの特有の臭い、青空を見ることは一度もなかった~~
目黒不動尊の鰻屋さんのの香りと味、こんなところで繋がっていたなんて。
楽しい昭和の思い出にタイムスリップできました!
返信する
Unknown (kadokado03)
2021-04-04 09:22:19
肉松坂屋で買ったことあります。
だるまコロッケ有名なんですね。良いこと知りました🎵
今度買ってみます😃
返信する
Unknown (chunjitian)
2021-04-04 09:21:43
京急大師線川崎大師駅周辺が公開されました。京急本線京急川崎駅にて京急大師線に乗り換えます。東門前駅と産業道路駅と小島新田駅が地下化された事によって踏切付近大渋滞及び交通事故が解消されました。京急川崎駅から川崎大師駅までの地下化工事は未だに目処が立っていません。京急川崎駅から川崎大師駅までの区間も地下化されると踏切付近大渋滞及び交通事故が解消されます。
返信する
Unknown (anrinana)
2021-04-04 09:16:42
おはようございます。
懐かしいお写真をたくさんありがとうございます♪
川崎大師は毎年新年に父とお参りに行きました。必ず久寿餅ととんとん飴を買い、お札を待っている間におうどん食べたり。
お祭り男の父との楽しい思い出がいっぱいです。しぇふさんはあの頃あの街でやんちゃしてたのかな笑
返信する

コメントを投稿