やってくれました、日本男子サッカー西野ジャパン。
昨夜は嬉しくて興奮のあまり寝付かれず~ 今朝は寝不足気味。
雨が降っているしぐだぐだしてプールはパスしました。
このところ毎日新聞を購読しているにもかかわらず、読売新聞の販売店の知り合いが
読売シネマクラブの招待状を届けてくれました。
何年もご無沙汰していたけど、久しぶりに行ってみようかと友人を誘ってみました。
雨降りだけど映画をダシにしてランチしてお喋りしようかと。
二人でランチと言えば、黙っていても「寿司政」へ行こうね。
少し遅めのランチ、いつも混んでいるのに雨のせいか運よくすぐ座れました。
近くにいても中々出会わない。
お互い身に起きたことなど近況報告してコミュニケーションランチでした。
LAが舞台のミュージカル映画。
行ったことがあるグリフィス天文台が舞台に踊る場面では目がぱっちり、
でも昨夜の寝不足がたたり途中コックリこっくりでした。
後半はばっちり楽しみましたけど~
少し遅くなった夕飯は、
半分残してあった丸いズッキーニの肉詰め。
目先が変わるとまた美味しくいただけます。
夫の友人から頂いたレトルトのもつ煮。
群馬県渋川市の知る人ぞ知る永井食堂の「もつっ子」
レシピ通りに加熱してねぎだけは加えたけど、いまいちでした。
有名らしいのですけど美味しくない。
たった1つだけ味見してまずい・・・
残りは夫が首をかしげながら食べていました。
個人的にはもつ煮は好きでないけど、2年前に同級会の時に同級生が煮込んで持ってきた「もつ煮」
あれは美味しかった~ いつも食べられないのにあのもつ煮は最高でした。
今回の人気の永井食堂のもつ煮は期待外れ・・・
人気におごって味が落ちたんじゃないの?
折角いただいたのに申し訳ない。
1回目のニシンの山椒漬けの最後は火であぶっておつまみに、美味しい~
美味しいものは美味しい。
まずいものはまずい、正直な感想でした。