家でごろごろしていても仕方がないので妻と出かけることにした。
まず、星ヶ丘の三越へ行き、東邦ガスのガス展で抽選会。
三等の醤油をいただき、そのまま栄に向かう。
名古屋テレビ塔下の広場では
「ワールドフードふれ愛フェスタ」というイベントをやっている。
韓国の屋台でチジミでも食べようと軽い気持ちで参加したが
「カンボジアの子供達に水を届ける水道を建設する」チャリティイベントだった。
いろんな団体や企業が協賛している。
主催は名古屋のロータリークラブらしい。
ロータリークラブとは何か?経営者の集まり・・程度にしか理解がなかったが
こんなイベントをやっているとは知らなかった。
秋晴れの下、屋台を散策。
タイの焼きそばやドイツのソーセージを食べた。
イベントステージでは外国の歌手がwe are the worldを歌っていた。
三連休も今日で終わり、明日からまた仕事・・頑張ろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイの焼きそば500円とチキン500円を食べた。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/bfa8381ae61f3f169e19f4fb8828464b.jpg)
<ワールドフードふれ愛フェスタ official site>
まず、星ヶ丘の三越へ行き、東邦ガスのガス展で抽選会。
三等の醤油をいただき、そのまま栄に向かう。
名古屋テレビ塔下の広場では
「ワールドフードふれ愛フェスタ」というイベントをやっている。
韓国の屋台でチジミでも食べようと軽い気持ちで参加したが
「カンボジアの子供達に水を届ける水道を建設する」チャリティイベントだった。
いろんな団体や企業が協賛している。
主催は名古屋のロータリークラブらしい。
ロータリークラブとは何か?経営者の集まり・・程度にしか理解がなかったが
こんなイベントをやっているとは知らなかった。
秋晴れの下、屋台を散策。
タイの焼きそばやドイツのソーセージを食べた。
イベントステージでは外国の歌手がwe are the worldを歌っていた。
三連休も今日で終わり、明日からまた仕事・・頑張ろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タイの焼きそば500円とチキン500円を食べた。美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/bfa8381ae61f3f169e19f4fb8828464b.jpg)
<ワールドフードふれ愛フェスタ official site>