今朝の中日新聞一面「熱中症搬送400人超」
昨日全国で熱中症とみられる救急搬送られた人は400人を超えたそうだ。
そのうち東京は121人、愛知が85人・・と、特に多い。
暑い・・とは思っていたが、そうとう警戒レベルのようだ。
大阪の「ひらかたパーク」では、着ぐるみ男性(28歳)が、
熱中症で亡くなったそうだ。
日中、園内でこども達と着ぐるみでふれあい。
夕方、ステージにそなえ、着ぐるみを着てダンスの練習をしていたら、
意識がなくなったそうだ。
記事から、来園者を喜ばせようと懸命にがんばっている姿が
うかんできた。
心からご冥福をお祈りしたい。
とにかく、熱中症は油断してはいけない。
私は、伊藤園の麦茶に、
おまけでついていたリラックマの保冷カバーを愛用し、
常に氷水を入れて持ち歩いている。
猛暑・・むりをせずに、がんばろう・・・
昨日全国で熱中症とみられる救急搬送られた人は400人を超えたそうだ。
そのうち東京は121人、愛知が85人・・と、特に多い。
暑い・・とは思っていたが、そうとう警戒レベルのようだ。
大阪の「ひらかたパーク」では、着ぐるみ男性(28歳)が、
熱中症で亡くなったそうだ。
日中、園内でこども達と着ぐるみでふれあい。
夕方、ステージにそなえ、着ぐるみを着てダンスの練習をしていたら、
意識がなくなったそうだ。
記事から、来園者を喜ばせようと懸命にがんばっている姿が
うかんできた。
心からご冥福をお祈りしたい。
とにかく、熱中症は油断してはいけない。
私は、伊藤園の麦茶に、
おまけでついていたリラックマの保冷カバーを愛用し、
常に氷水を入れて持ち歩いている。
猛暑・・むりをせずに、がんばろう・・・