どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ジューンティーンス

2023年06月20日 | 読書・歴史
6月19日は奴隷解放記念日でアメリカの祝日らしい。

どんないわれがあるのかネットで調べてみた。

1865年6月19日、テキサス州が全米で最後に奴隷解放宣言を受け入れた。
すべての州で宣言が受理されたということで
「奴隷制が集結した日」とされている。

ただ、その日を祝日として制定したのは2021年。
2年前のことだ。

奴隷制は終わっても、黒人に対する差別は終わっていない。
アメリカの現実だ。

6月19日・・June nineteenth が略して June teenth

と呼ばれるようになった。


歴史から学ぶことは多い。

奴隷制はない現代の日本でも、
人をモノのように扱う人がいる。

そのような人は「驕り」という
感情の奴隷になっているのだろう。

人間が人間であるという事に
謙虚さを忘れてはいけない。


<米奴隷解放記念日の6月19日連邦祝日に制定>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする