焼酎も水割りからお湯割の季節になった。
電気ケトルでお湯を沸かし、まず陶器のコップにお湯をいれる。
それから、焼酎をそそぐ。
いいね!これからはやっぱり・・お湯割だ(^O^)/
そう思いながら・・ふとテーブルをみると、水浸しになっていた。
なんと、ケトルからお湯が漏れている。
買ってからまだ2、3回しか使っていないのに・・・
これは明らかに初期不良だ。
確かに数千円の安いものではあるが、いくらなんでも故障が早すぎる。
保証書をみると、「販売店に問い合わせください」・・とある。
が、どこで買ったのか・・・まったく覚えていない( ̄▽ ̄)
アピタだったか、ワイプラだったか?ヤマキシ?カーマ?ゲンキー?それとも・・??
メーカーの問い合わせ先をみると平日の9:00~17:00が受付時間となっている。
とりあえず・・ダメもとで、明日電話してみよう。
電気ケトルでお湯を沸かし、まず陶器のコップにお湯をいれる。
それから、焼酎をそそぐ。
いいね!これからはやっぱり・・お湯割だ(^O^)/
そう思いながら・・ふとテーブルをみると、水浸しになっていた。
なんと、ケトルからお湯が漏れている。
買ってからまだ2、3回しか使っていないのに・・・
これは明らかに初期不良だ。
確かに数千円の安いものではあるが、いくらなんでも故障が早すぎる。
保証書をみると、「販売店に問い合わせください」・・とある。
が、どこで買ったのか・・・まったく覚えていない( ̄▽ ̄)
アピタだったか、ワイプラだったか?ヤマキシ?カーマ?ゲンキー?それとも・・??
メーカーの問い合わせ先をみると平日の9:00~17:00が受付時間となっている。
とりあえず・・ダメもとで、明日電話してみよう。