立冬も過ぎ大分秋も深まって来た
。
ウォーキングを始めるのがAM5:45頃
。
今の時期、まだ暗い
。
下諏訪の漕艇庫から諏訪湖に出て横河川を上るコース
。
約8.5km
。
時間にして1時間30分。
万歩計で12000歩程度。
これが朝の日課になっている
。
同じ時間に家を出るので同じ時間に横河川に掛かる鉄橋。
中央本線の通勤・通学電車に行き会う
。
横河川の桜モミジも3割程度が散っただろうか。
今日の気温は4℃
。
桜の葉がハラハラと舞い落ちる
。

学生の頃、汽車に乗り通学していた記憶がよみがえる
。
汽車のデッキが指定席
。
汽車のデッキの夏は風を切って気持が良い
。
そして石炭の匂い
。
好きな匂いであった
。
が、石炭のススが小さな目に入る
。
これが痛い
。
デッキの手すりに触ると黒くなる
。
この辺を走る汽車ははデコイチが主流であった
。

庭に咲くドーム仕立ての小菊
その頃イタズラもした
。
いつものように悪ガキ。
デッキに陣取り...
。
なんと、ポケットから出したのが胡椒
。
それをデッキから撒く
。
対流して客車の後ろに入る。
窓を開けているから...
。
撒くと自分たちの所にも当然降りかかる
。
石炭のススと胡椒で目が痛い
。
客車の中でくしゃみが聞こえる
。
自分たちも一緒にくしゃみ
。
笑い涙
を一杯出して目からススを追いだす
。
今、そんな事をしたら犯罪
。
良い子の皆さん
。
絶対真似をしてはいけませんよ
。
今日は一日曇り
の天気予報。
何気なく空を見上げると一面のさば雲
。
冬の足音が聞こえる様な日
。


ウォーキングを始めるのがAM5:45頃

今の時期、まだ暗い

下諏訪の漕艇庫から諏訪湖に出て横河川を上るコース

約8.5km

時間にして1時間30分。
万歩計で12000歩程度。
これが朝の日課になっている

同じ時間に家を出るので同じ時間に横河川に掛かる鉄橋。
中央本線の通勤・通学電車に行き会う

横河川の桜モミジも3割程度が散っただろうか。
今日の気温は4℃

桜の葉がハラハラと舞い落ちる



学生の頃、汽車に乗り通学していた記憶がよみがえる

汽車のデッキが指定席

汽車のデッキの夏は風を切って気持が良い

そして石炭の匂い

好きな匂いであった

が、石炭のススが小さな目に入る

これが痛い

デッキの手すりに触ると黒くなる

この辺を走る汽車ははデコイチが主流であった



庭に咲くドーム仕立ての小菊
その頃イタズラもした

いつものように悪ガキ。
デッキに陣取り...

なんと、ポケットから出したのが胡椒

それをデッキから撒く

対流して客車の後ろに入る。
窓を開けているから...

撒くと自分たちの所にも当然降りかかる

石炭のススと胡椒で目が痛い


客車の中でくしゃみが聞こえる

自分たちも一緒にくしゃみ

笑い涙



今、そんな事をしたら犯罪

良い子の皆さん

絶対真似をしてはいけませんよ

今日は一日曇り

何気なく空を見上げると一面のさば雲

冬の足音が聞こえる様な日

