趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

カワセミの舞い

2012年04月06日 | 日記
て、今日もカワセミの話題
今まで寒くてか、お目にかかれなかったカワセミ
この頃いつもの場所にカワセミがいるのではないか
散歩でそこに行くと立ち止り5分程度佇む

朝もその場所にいる
今までそこに来るのは雄のカワセミが一羽
...と思っていた。
今日はチョット違う
朝、見たのは一羽
その一羽のクチバシに魚の鱗が付いている
もしや...
狩りをした後かもしれない

クリックすれば大きくなります。



てそうなると500mmを持ちださない訳にはいかない
散歩から帰りセッティングをして場所に向かう
マガモが足元でガーガーとうるさい




れじゃカワセミがいても逃げてしまう
「さあ、どいてどいて
マガモも求愛のシーズン
他の場所へ行って...。
邪魔をされたマガモは別の場所に移動
一羽のメスをめぐっての攻防

...、湖岸を見ると2羽のカワセミ
雄同士だから求愛行動ではないと思われる
親子であろうか
仲良く話をしているようだ

クリックすればチョー大きくなります。



歩道に座り撮っていると...
先日一緒にカワセミを撮っていた人と違う人。
『2羽、一緒にいるなんて珍しいですね。』
一緒に仲間になりながら撮る。

羽が舞いあがると後を追って舞う
何かを教えているようだ。

クリックすればチョー大きくなります。



面に映る太陽の柔らかい光を浴びて...
「さぁ、お父さんの真似をして強く大きくなるんだ
と言っているよう
自然がどんどんと広がっていく...
そんな風景をいつまでも残さねばと思った次第である