趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

修理から返ってきたK-3

2015年09月04日 | 野鳥
月の20日に修理依頼に出したペンタックスK-3。
昨日手元に戻ってきた。
修理期間は約2週間であった。
修理内容はファインダーのゴミ清掃とAFの調整である。




メラの場合は購入後1年間は無料保証が付いている。
特に一眼レフの場合はレンズ交換をする為ファインダーにゴミが入りやすい。
ついでにAFの調整をしてもらえば購入時よりピンがあった状態で返ってくる。




くのキタ○ラで購入したためその販売店に出したわけである。
一眼を購入したならば保証期間内に修理依頼をした方がいいらしい。




タ○ラは日研テクノなる修理会社に依頼。
この日研テクノ。
ネットでの評判は今一である。
ちょっと心配したが日研テクノからリコーイメージング㈱東京サービスセンターに持ち込んだらしい。




メラと共について来た修理票。
それにはファインダーのゴミ清掃。
ピント不具合の為調整しましたとの記述および各部点検済みとのこと。




理前はボーグレンズの場合前ピンであったので微調整を-9。
修理後はゼロの状態で様子を見よう。
さてカメラへのユーザーモードの登録とレンズをセットして諏訪湖に向かう。
昨日までぐずついていた天気も今朝は回復。
青空がのぞく天気である。




訪湖に着くとアオサギやコサギ。
それに諏訪湖では厄介者のカワウ。

クリックすれば大きくなります。


グロセキレイの若であろうか。
盛んに泥の中に潜むアカムシを捕食中である。
このアカムシ。
ユスリカの幼虫である。




訪湖では毎年ユスリカが大発生。
特に湖岸に近い住宅の壁に張り付く。
その数と言ったら凄しく白壁がゴマ塩模様になる程である。
そんな訳で泥の中には無数の赤虫がいる。

クリックすれば大きくなります。


り鳥と言えばトウネン。
このトウネンもアカムシを捕食中である。

クリックすれば大きくなります。



メラ目線ではいポーズ。

クリックすれば大きくなります。



んなことよりお腹が空いているらしい。
トウネンの餌は昆虫やゴカイ類それに小型甲殻類。
アカムシの様な小さなものではいくら食べても追いつかないだろう。

クリックすれば大きくなります。



まに体を水につけて上下にユッサユッサと動かす。
泥の中からアカムシを追いだしているのだろうか。 
この仕草が何とも滑稽である。

クリックすれば大きくなります。



事もときに一休み。
毛繕いにも忙しい。
トウネンは常に動いていてジッとしていない鳥である。



てこれからの渡り。
どのルートを通って行こうか。
それとももう少し滞在していようか。
と相談中!!



回のペンタックスカメラ修理。
大成功であった。
まだ有効期限までは4カ月ほどある。
多分このような修理は無いと思うが...。


ペンタックスK-3+AFボーグ71FL 手持ち撮影