今年の夏もブルーベリー狩りというより摘み取りに出かけた。農園に尋ねると終戦記念日あたりだと、お盆で孫連れ客が多く、取りやすいあたりの熟した実がないとの話で、日程を繰り上げて例年のメンバ-と出かけた。メンバ-の一人欠員は寂しいが、農園の暑さもあり、体調が悪ければやむなしといったところか。昨年より豊作だった。つまみ食いは禁止だが、完熟の実は冷やさずとも旨く、ついつい口に入いる。拾って食べた落下した実の方が断然うまいが、それは取り籠には入れずに口だけにした。家人も帰省では沢山持ち帰っても、完熟の実の足が速く、食べきれなければ、冷凍しかない。冷凍では確実に味が落ちる。農園で採取したものは、生に限る。冷凍ならス-パ-の半額セ-ルの米国ワシントン州産でも間に合う。そう云えば、キルト展で家人が行った同州のブル-ベリ-は農園では1㌔1ドルで、ス-パ-では3ドルとか。ここの農園では1㌔2000円以上。それでもス-パ-で買うよりはるかに安い。農園では3種類栽培していて、ハイブッシュ系、ラビットアイ系とか・・・・・・・。栽培側でないので、完熟で糖度が高ければ満足。ブルーベリーは眼によいという話は有名も老化防止やがん予防などにも効くのではないかともいわれてるらしい。免疫力強化でしょうか。農園を後にして、落合った町田の鮨屋で昼食とビ-ルで世間話が始まり・・・・・・店を出たのが5時。夕方のお客が来るまでお酒は免疫力弱体化そのものではなかったろうか。
最新の画像[もっと見る]
-
ゴルフは視るだけになった 19時間前
-
花粉もまいるが・・・ 2週間前
-
画像を作ってみた 3週間前
-
おめでとう HOF 4週間前
-
正月も遠くなった 1ヶ月前
-
本年もよろしくお願いします 2ヶ月前
-
年末の散歩 2ヶ月前
-
クリスマス・ツリ- 2ヶ月前
-
金沢は弁当忘れても、傘は忘れるな 2ヶ月前
-
冬の夕日 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます