ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

感染列島

2009-01-26 | 映画
「感染列島」を見に行ってしまった。
見に行ってしまったというのは・・・実は

インフルエンザの流行っているこの時期、私は人ごみに行く事を禁じられている。
昨年は免疫抑制剤を服用していたので
インフルエンザの予防接種はできなかった。
今年は打っているので気持ちは少し違うのだが・・・
それでもかかる人もいるし、タミフルの効かないタイプもあるので
やはりこの時期、私は冬眠しているのが一番。



「感染列島見に行って感染したら、シャレにならないじゃん。」
「このN95マスクしていこうか。」
「舞台挨拶の時だったら、それもおもしろかったかもね・・・」
「やっぱ、人目引きすぎるなぁ。」
などと家族にさんざん言われ、今日は普通のサージカルマスクにした。

席は人のいない前の方で・・・
実際、周りにはだれもいなくて、ちょっと安心。
でも、スクリーンからウィルスが飛んでくるようで
思わず、口を押さえてしまった。

映画は面白かった。
中国では鳥インフルエンザでの感染者が増えている。。。
新型ウィルスがいつどこから出るのかわからない。
備えあれば、憂いなし。ということだが
N95マスクの出番はない事を願います。


Obama Inauguration

2009-01-21 | ひとりごと


昨夜、一眠りしてふと目がさめた。
ラッキー!  ちょうどアメリカでは大統領就任式が始まる頃だ。
テレビをつけてみると
歴代の大統領やらセレブリティーが順次現れて
オバマコールが続いていた。


うとうとしながらオバマ大統領のスピーチを聞いていた。。。
彼の英語が心地よすぎて、また夢の中へ入ってしまった。。。
彼のスピーチのうまさにいつも酔ってしまう私だ。

これから彼を待ち受ける試練はいかほど大きなものか。
でも、少なくともそこに集まっていた人たちの顔はみな輝いて見えた。。。
私がまた幸せな眠りにつくには充分すぎる笑顔が溢れていた。
笑顔っていいもんだね。。。


まわる、まわる♪

2009-01-07 | 
年末には喪中のはがきがいつもより多くて
私たちの親もそろそろそういう年になってきたのだと
さみしい気持ちが募ったけれど
元旦にはそれ以上に
息子が、娘が結婚、出産しました。
ヾ(〃^∇^)ノ♪
という写真入りの年賀状もたくさん届き
学生時代の仲間もみんなそれぞれ人生の節目を迎えている。




私も御多分に洩れず、名実ともにおばあちゃんになった。
このメリーゴーランドを前回回したのは26年前。
まさか動くとは思わなかったけど、まわったよ。
♪まわって、まわって、まわって、まわる~~~ぅ♪
人生もこうやって回っていくんだね。