とあきらめていたけど
なんと以外と近いところに穴場がありました。
ヾ(〃^∇^)ノ♪井
駐車場が桜まで近いのでちょっと歩いてみると
ライトアップきれいです!
ブルーシートはあちこちにあるけど人はちらほら。。。
きっと明日の花見用なのね。


で、翌日もう一度お出かけです

昨日とうって変わってすごい人!
○○県人会から国際色豊かなグループやら。。。
あちこちからバーべキューの煙が立ち込めて
お肉焦げてますよ~

お魚、カキまで焼いてるの~


こちらはブヒブヒ鼻を鳴らしてお散歩のブルちゃん

仲良しになりました。

ゴミ袋とトングをもって花見に来た家族。
エライ!頭が下がります。
ペットのいない私たちもこれでウォーキングしなくっちゃ。

一番南の出口に咲いていた桜。。。
ボンボンのよう。

桜は荒子川に沿って、ず~っと咲いているので
歩いているうちにいろんな人と出会って楽しかったです。
わらび
2010-04-02 | 料理
今年も山で採れたてのわらびを直送で届けていただきました。
私自身わらび採りをしたことがないのでわかりませんが
腰をかがめてとるのは大変なコト!
ありがたくいただきます。

スーパーで売られているものは黒っぽいですよね。
実はいただくようになるまで、あまり買ったこともなかったので
これまた、よくわからないのですが
採れたては青々としてしなやかです。
早速、夕食にいただくことにして、まずはあく抜きから。

沸騰したお湯の中にさっと入れて、ひと煮立ちしたら
重曹をひとつまみ入れて火を止めます。
あくが出て湯の色が赤くなります。
そのままさましておきます。
新鮮であまりあくもないようなので
30分位置いてからきれいな水に変えてさらしておきました。
今夜あたり、満開の桜の下で。。。と言いたいところですが。。。
寒くって。。。(>。<)くしゅんっ!
暖かいお部屋の中で
春いっぱいのお花見気分でいただきます。
ごちそうさまです。
私自身わらび採りをしたことがないのでわかりませんが
腰をかがめてとるのは大変なコト!
ありがたくいただきます。

スーパーで売られているものは黒っぽいですよね。
実はいただくようになるまで、あまり買ったこともなかったので
これまた、よくわからないのですが
採れたては青々としてしなやかです。
早速、夕食にいただくことにして、まずはあく抜きから。

沸騰したお湯の中にさっと入れて、ひと煮立ちしたら
重曹をひとつまみ入れて火を止めます。
あくが出て湯の色が赤くなります。
そのままさましておきます。
新鮮であまりあくもないようなので
30分位置いてからきれいな水に変えてさらしておきました。

今夜あたり、満開の桜の下で。。。と言いたいところですが。。。
寒くって。。。(>。<)くしゅんっ!
暖かいお部屋の中で
春いっぱいのお花見気分でいただきます。
ごちそうさまです。