祖父江町のぎんなんをいただいたので
半分実家へおすそ分けに。。。
っていうより
父にうちの分の殻も割ってもらおうという魂胆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
父はペンチのようなもので簡単に割ってくれます。
100個近くあったけど
実(種)を取りだすのも3人でやれば早いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
取り出した実(種)は冷凍しておきます。
早速、夕食にいただきました。
祖父江町のぎんなんは大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/1c64112773b4c2c4524a4f15b1e1a6e3.jpg)
帰りに母が「親いもといかの煮物」を持たせてくれました。
私は「親いも」って買ったことないのですが
なつかしい味の里芋でした。
子供の頃からぎんなん大好きの私。
「食べすぎるとバカになる」って
よく言われてました(笑)
食べすぎるとよくないっていうのはホントのようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぎんなん中毒に要注意!
子供は5個くらいが限度らしいです。
大人は10個くらいが適量。
だとしたら、私完全にぎんなん中毒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ギン中です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
半分実家へおすそ分けに。。。
っていうより
父にうちの分の殻も割ってもらおうという魂胆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
父はペンチのようなもので簡単に割ってくれます。
100個近くあったけど
実(種)を取りだすのも3人でやれば早いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
取り出した実(種)は冷凍しておきます。
早速、夕食にいただきました。
祖父江町のぎんなんは大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/1c64112773b4c2c4524a4f15b1e1a6e3.jpg)
帰りに母が「親いもといかの煮物」を持たせてくれました。
私は「親いも」って買ったことないのですが
なつかしい味の里芋でした。
子供の頃からぎんなん大好きの私。
「食べすぎるとバカになる」って
よく言われてました(笑)
食べすぎるとよくないっていうのはホントのようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぎんなん中毒に要注意!
子供は5個くらいが限度らしいです。
大人は10個くらいが適量。
だとしたら、私完全にぎんなん中毒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ギン中です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)