ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

私ってぎんなん中毒?

2015-10-29 | 料理
祖父江町のぎんなんをいただいたので
半分実家へおすそ分けに。。。
っていうより
父にうちの分の殻も割ってもらおうという魂胆

父はペンチのようなもので簡単に割ってくれます。
100個近くあったけど
実(種)を取りだすのも3人でやれば早いこと
取り出した実(種)は冷凍しておきます。

早速、夕食にいただきました。
祖父江町のぎんなんは大きいです。



帰りに母が「親いもといかの煮物」を持たせてくれました。
私は「親いも」って買ったことないのですが
なつかしい味の里芋でした。

子供の頃からぎんなん大好きの私。
「食べすぎるとバカになる」って
よく言われてました(笑)

食べすぎるとよくないっていうのはホントのようですね
ぎんなん中毒に要注意!
子供は5個くらいが限度らしいです。
大人は10個くらいが適量。

だとしたら、私完全にぎんなん中毒

ギン中です~

あったかいんだからぁ♪ Part2

2015-10-27 | 日常生活
南側の廊下は日差しが入るようになりました。
日当たりがよいので
お座布団やクッション、枕もここに置いておくと
ふっくらします。



我が家のわんこ
先日丸洗いしてあげたので
ここのところ
ぽかぽか廊下で甲羅干しです(笑)

我が家は私の病気の関係でペットは飼えないのでさみしいです

な・の・で
私は一通り家事を済ませたら家を飛び出しま~す


----------------

もうすぐハロウィン♪

2015-10-25 | 日常生活
巷のいたるところにハロウィングッズが飾られ
なんだか気分がワクワクしてきませんか?

私って単純???
つい、かわいい小物に手が伸びてしまいます。



先日園芸店で買った多肉ちゃんに飾りました。
なんとな~~~くハロウィン♪

  

黒猫ちゃんは魔女のお友達。



アンリ・シャルパンティエの
「黒猫のパンプキンクッキー」

  

本屋さんで目に留まりました!
絵本のコーナーには椅子があったので
つい、読み込んでしまいました。

私ってつい・・・が多い???
でも、つい・・・があるから楽しいのかも♪



字がちょっと小さくて多いけど
本好きのまごっちにどうかな~って
つい、購入しちゃいました~♪

さっそく、絵本を読んでいるまごっちの様子
ラインで来ました~♪

ほらね、つい・・・も悪くない

秋空に誘われて

2015-10-23 | 食べ歩き
このところの好天つづきで家事もはかどります。
一通り済んでしまうと
家の中にじっとしているのがムズムズの私です

久しぶりの公園に行く前に
お気に入りのお寺カフェへ。
ここの手作り感いっぱいで家庭的なランチが好きです。
コーヒーも付きます。



公園にはコスモスがいっぱい。
時期的にはもう終わりがけかな。。。



シュウメイギクもたくさん咲いています。
見頃です。



花を見ていたら、園芸店に行きたくなり
-----
そろそろビオラやパンジーの植え時ですね。
私は11月に入ったらやろうと思います。

これがまた我が家と工場の両方なので
大仕事なのですが楽しみでもあります。

今日はまたまた多肉ちゃんを買ってしまいました~
ハロウィン小物と一緒に遊びます。

エッ!あの時の未来が今日なの!?

2015-10-21 | 映画

(画像お借りいたしました)

バック・トゥ・ザ・フューチャー

皆さん、映画館で観ましたか?
PartⅠ(1985年)を観た時の衝撃度マックスでした
30年前の1955年にタイムスリップしましたね。
ちょうど私が生まれたころの
良き時代のアメリカでした。

PartⅡ
今度は30年後にタイムスリップ。

あの時マーティーがドクの発明した
ゴミ燃料デロリアンで見てきた未来の日が
今日なんですって!


(画像お借りいたしました)

たしかに~~~!!!

あの時、すご~~~いって思った未来と感動が
今???
ウ~~~ン、まだまだでしたね

でも、突然30年後に来たらやっぱりビックリするかな?

テレビは箱型から壁掛け式になり
3D映像とか指紋認証は現実化して
腕時計型コンピュータ-や
音声で反応する端末機もあるしね。

ホバーボードも実現可能らしいです。
ロボットが
ワンちゃんのお散歩を引き受けるのも近いかも。

その進化が本当に未来の子供たちにとって役立つものになるかどうかは
今の大人に託されています。

2045年この世界はどう変わっているのでしょうか?
まぁ30年後、私はこの世におりませんけどね (笑)
いや、ブログかいてるかも (大笑)

こちらもボランティア

2015-10-20 | 日常生活


市内では田園はほとんどありません。
子供たちも稲刈りを見ることはなくなりました。

この一角に残っている田んぼは貴重な場所になりました。
毎年この時期近くの小学生が社会見学にきます。

昨日もにぎやかな子供たちの声が

「体が言うことを聞かなくなった」とおっしゃる農家の方も
稲刈り機で刈る様子を見せたり
熱心に説明をしていらっしゃいました。

この直後、稲がすべて刈り取られました。
この子たちの社会見学が終わるまで
一部を刈り取らずにとって置かれたようです。


初めての手話体験

2015-10-19 | ボランティア
日曜日は地域のふれあい広場があり
私たちの手話サークルもボランティアとして参加しました。



↑開会式で司会や来賓の手話通訳ができるのはベテランの方です(一番右端)

私は手話サークルに入れていただいて1年ですので
社会福祉団体二つの短いあいさつの手話通訳でした。

その場では何とか手が止まらずホッとしたのですが
後で間違いに気付き恥ずかしくなりました

でもその単語は二度と間違えることはないと思えば
いい勉強になったかも。。。

  

手話コーラスにも参加しました♪
今年は「アナと雪の女王」の「ありのままで」と
「森のくまさん」を披露。

エルサやくまさん、おじょうさんも登場して笑いが。。。

  

点字体験もしました。
大変な作業です。

いろいろな経験を楽しめた一日でしたが
長年ボランティアをされている方たちには
頭が下がります。
私もできる範囲でお手伝いできたらと思っています。



秋サバとおばんざい

2015-10-17 | 食べ歩き
夕食作りが億劫な時は
よくこのお店にいきます。
小さなお店ですが
お料理はとても丁寧で
季節感が感じられます。

野菜ソムリエがいて
体にいい有機野菜でおばんざいをいただけます。



最初にいただいたおばんざいの中にあった
オクラのスープ (コップの中)
丸いオクラで粘りが強いのだそうです。
お出しが効いて美味しかったです。



主人の好きなお豆腐がいつもあります♪



秋サバの塩焼き、半身が出てきてビックリ!
家ならこの半分です(笑)

お値段も優しい。
食後の美味しいコーヒー150円!

カメハメハ ヌイ 2015

2015-10-14 | フラ
お天気の良い体育の日
県体育館にて行われた
カメハメハ ヌイ フラコンペティションに
フラ教室の上級者がエントリーされているので
みんなで応援に行ってきました。



写真撮影はNGなので残念ながら画像はないのですが
いつものフラの発表会とは違って
広いアリーナで1グループずつ踊るフラは
緊張感でいっぱいでした。

衣裳やフラはもちろんすばらしいですが
大勢で踊るフラは客席から見ると
フォーメーションの美しさが際立ちます。

私たちのグループは入賞することができました
各部門、1位のグループはハワイ大会へ

ハワイで最も権威のある2大コンペティションのひとつだそうです。

🌴🌴🌴

受賞をコールされたチームは歓声と
緊張感から開放された涙・涙でした~

ただ、残念だったのは
授賞式は先生たちだけだったので
踊られた方たちをもう一度
紹介してほしかったです。

スクリーンがあったので、
チームを映し出すこともできたと思います。




11時開場だったのでランチに
モーニングセット(400円)を食べるという
名古屋独自の軽食が でした。








思い出をいつまでも♪

2015-10-11 | 
このところ何かと忙しく
先月の浜名湖旅行と先日のまごっちの運動会の写真
やっとフォトブックにできました。



2010年から作り始めたフォトブックも
もう30冊を超えました!
(ほとんど孫との写真です

以前のように大きなアルバムに張ることもなくなり
かといってパソコンの中だけでの保存では
なかなか見ることもないので。。。
大切な思い出はフォトブックにしてきました。

最近になって、近くのカメラ店が相次いで閉店になり
このシリーズのお店もちょっと遠くまで行かないと
できなくなりました。
時代の流れですかね。
でも、私はもう少しこのシリーズで行くつもりです。

家のパソコンで
ゆっくりお気に入りの画像を選択し
文章やスタンプも挿入してデータを送るだけ。
楽しいし♪ お値段もお手頃です。



こちらはむか~~~しのビデオをDVDに焼き直しました。
まだ家でもダビングできますが
2時間まで500円のクーポンがありましたので
カメラ屋さんにお願いしました。

子供たちが生まれた頃から小学生の頃までのものです。
見直すと子育てに奮闘している私
30代で元気いっぱいに輝いていた私がいます。
そして何よりカワイイ息子たちがそこにはいます

将来老人ホームに入ったら
きっと毎日見るに違いありません(笑)
私にとっては人生の宝物です