我が家の庭には私が寄せ植えした鉢が無造作に並んでいます。
大きな花を咲かす誰でも知っている花はよく目につきますが
寄せ植えの脇役たちもこの時期、とっても愛らしい花を咲かせます。

左上のシラー(ヒヤシンス科)は秋に球根を植えておいたら、釣り鐘状のかわいらしい花をつけていました。
この子たちはは小さいのにとっても強くて毎年けなげに花をつけてくれます
(4月下旬撮影)

コンボルブルスやリシマキアは秋に葉物として寄せ植えに入れたのですが
この時期になって、花が付くので楽しみが2倍です。
ネメシアは花の時期が長く楽しめます。(5月中旬撮影)
名前もよく知らなかったあなたたち。。。
いつも私の心を和ませてくれてありがとう
♪ 名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
咲いていた花のように
そうさ 僕らも
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい ♪
大きな花を咲かす誰でも知っている花はよく目につきますが
寄せ植えの脇役たちもこの時期、とっても愛らしい花を咲かせます。

左上のシラー(ヒヤシンス科)は秋に球根を植えておいたら、釣り鐘状のかわいらしい花をつけていました。
この子たちはは小さいのにとっても強くて毎年けなげに花をつけてくれます


コンボルブルスやリシマキアは秋に葉物として寄せ植えに入れたのですが
この時期になって、花が付くので楽しみが2倍です。
ネメシアは花の時期が長く楽しめます。(5月中旬撮影)
名前もよく知らなかったあなたたち。。。
いつも私の心を和ませてくれてありがとう

♪ 名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
咲いていた花のように
そうさ 僕らも
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい ♪