ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

多肉ちゃんの花たち、のび〜る♪

2023-04-29 | 多肉植物
3月11日のブログで
多肉ちゃんに花芽が出てきたこと
4月7日に途中経過を書きましたが
その後です。


4月13日
エケベリア アルバビューティ(右)と
エケベリア シルエット(左)の花茎は
のびて、のびて、のびて・・・
先っちょに釣鐘のような小さな花が
あれからずっと咲いています。
オレンジ色と黄色のグラデーションの
かわいい花です




4月20日
エケベリア ルンヨニー(中央)
エケベリア 大和錦(右後)の花茎も出てきました。
こちらは太くてしっかりした花茎。
葉っぱのようなものが付いています。




4月27日
ルンヨニーは茎も葉っぱも花も赤いです。
大和錦の花茎はどこまでのびる?
開花はまだです。





古参のエケベリア(名前不明)には黄色い花。




ですが、しかしです!
喜んでばかりはいられないかもです。

多肉植物にこのようにのびる花がつくと
力を使いきって弱ることがあると書いてあります

弱りかけたら開花中でも、思い切って根本から切るようにと

あらあら、大変!
目が離せませんね






アレンジメントの帰り道に♪

2023-04-28 | 花ごよみ

アレンジメントサークルは
元家の方なので
帰りには寄ってきます。

庭にはまだアジュガが元気よく
その手前に紫のアイリスが1本だけ咲いていました。
誰も見てなくても凛としてきれい!
見習いたいものです




オステオスペルマムは引っこ抜いて
持ってきたと思っていたのですが
黄色いオステオスペルマムが咲いていて
びっくり




2種類あったのですね
しばらくこちらで楽しみます。

こちらが持ってきたオレンジ色のオステオスペルマム⬇︎





Googleフォトさんが
毎朝、過去の画像をフィードバックして
お知らせしてくれます。
(たまにミュージック付きのスライドショーで♪)




そうそう、こんなオステオスペルマムを
植えたこともありましたね。
ここは日陰だったので何を植えてもダメになりました
すっかり忘れていた6年前のことも
思い出させてくれるGoogleフォトさんです。

そのほかにはフレンチラベンダーが咲いていました。




こうして撮っておけば
またGoogleフォトさんが思い出として
見せてくれますからね。





それから、実家に寄ってきました。
母は庭に自然に生えてきたピンクの花が
になるらしく
雑草と言っていましたが
Googleカメラで検索して見せてあげました。




「ヒルザキツキミソウ」という画像がいくつか出たので
納得したようです。
たしかに道端でも見かけますが
雑草扱いするのはかわいそう


昨日はユリとアルストロメリアのアレンジメントでした。





ユリは開く時に
部屋中にいい香りが広がるので
あるとうれしいです







休日散歩は 庄内緑地公園♪

2023-04-24 | お出かけ
今年は花の開花時期が早いので
バラ園をのぞいてみました。

ほとんどのバラが蕾をつけて準備万端!
1週間後には咲き始める感じです🌹


その中でこの「芳純」だけは早咲きでした。



最初、「芳純」というのは
香りのことかと思いましたが
香りの芳醇ではなくてバラの名前でした。
やはりいい匂いがしました。


⬇︎「パパメイアン」も咲いていました。
ゴージャスな香りは大好きです🌹




公園内のトイレが和式ばかりで
不自由なので
係の人に洋式トイレをたずね
トイレを求めてウォーキング途中に・・・

わぁ!
すばらしいナンジャモンジャの大木が
昨日に引き続き・・・

1.

2.

3.

4.

5.



ナンジャモンジャの5段階アップ画像です!

公園内のトイレはあまり入らないのですが
ここは覚えておかないといけませんね。
子供広場にあるので気が付きませんでした。

・・・・・

さて、軌道を修正して芝生広場にでますと
キッチンカーが並んでいて
なんだか変わったパッケージに入ったドリンクを見つけました。

'ピーチレモンソーダ'(左)と
'ピーチソーダ'(右)



初めてのパッケージで
ストローの挿し方も分からず
教えてもらいました。

最初に逆さまによく振ってから
パックを開けて
小さな穴からストローを挿して
飲むようです
指穴も開いていて持ち運びやすし
見た目もオシャレですね




黄桃とレモンが入っていて
スッキリ爽やかな味でした


でも、どこかでこのタイプ見たことあるなぁと
記憶をたどると・・・
ひょっとして・・・
長くて辛い入院生活で
毎日のようにお世話になった
点滴の袋だ・・・






なんじゃもんじゃ(((o(*゚▽゚*)o)))と国際会議場♪

2023-04-23 | なごやファン倶楽部
毎年この時期になると
雪をかぶった様に白く目立つ
ナンジャモンジャの木
名古屋国際会議場の西側の通りは有名です。

正式名はヒトツバタゴですが
みんなナンジャモンジャと言っています。




名古屋国際会議場へと続く
歩道橋からの眺めです。




南方面へはずっと
ナンジャモンジャの木が続いています。
白い花がヒラヒラと風に揺れて爽やかな景色です。




北方面もナンジャモンジャですが
中央卸売市場のビルで行き止まりです。




国際会議場は会議や研修だけでなく
センチュリーホールでのコンサートや
イベント会場もあります。

以前はここでボランティアをしていたので
中のことはまだ覚えています。
この広い建物の中をぐるぐる走り回っていました。




なつかしくて
最近のお散歩コースで通り抜けしたりもします。
南側のテーブルとベンチがある広場も
自由に使えるので
以外と穴場なのですよ。




気候がよくなってきたので
みなさん、それぞれ自由に過ごされています。

パソコンでお仕事されている方
読書されている方
お弁当を食べている方
ペットとお散歩中の方

私もここで一息つきます。







街角の花々とGoogle検索♪

2023-04-22 | 花ごよみ
あちらこちらで花を見るにつれ
季節の移り変わりの早さを実感しますね♪

パン屋さんの入り口に
こんもりした白と黄色が目に入り
近づいてみました。





入り口近くのはモッコウバラの白でした。
こんもり見えたのはつる性ではなく
木立性のようです。




その奥には黄色のモッコウバラ
黄色の方は盛りが過ぎていました




そのまた奥に白のモッコウバラ。

モッコウバラは一般的に黄色の方が
早く咲き、花付きもいいようです。
あちこちのお家の庭にもつる性の
黄色いモッコウバラが見事ですね。

🌼 🌼 🌼 🌼 🌼


裏庭にも白い花をつけている木があり
近づいてみるとヒメウツギでした。
私の好きな花です。




⬇︎こちらは何でしょう?




Google検索によると
「ヒメシャリンバイ」と出ました。
シャリンバイはよく街路樹に見かけますが
白い花が付きます。
このピンクは知りませんでした。

・・・・・


以前、散歩中に見つけた変わったツツジですが
気になってGoogle検索にしたら
「ちょっとレアな八重咲きツツジ」
というぴったりなのがありました
濃いピンクの花がバラのようで🌹
かわいらしいです。




その公園にはジャーマンアイリスが
咲いていました。
蕾があるなと思っていたら
もう、開いていました




⬇︎近くに紫色の花、何でしょう?



Google検索します。
ウスベニアオイ? ゼニアオイ?
いくつかでると分からなくなりますが
葉の形からすると
ウスベニアオイでしょうか?


それにしてもGoogleさんは何でも教えてくれますね♪

音楽検索では
鼻歌混じりでもちゃんと題名を教えてくれたりしますが
時々、とんでもなく違ったものが出てきたり
見つかりませんと言われたりして
(ショックですが)

おもしろいですね🤣







'ブプレリウム'のアレンジ ♪

2023-04-20 | 花ごよみ
先週のアレンジメントのこと。
好きなように挿せばいいのですが
みなさん、ラウンド(丸型)にされてました。

ラウンドならグリーンのブプレリウム(覚えにくい名前)
揃えて'まん丸'にするのですが




私は動きを出したくて
ブプレリウムが飛び出すようにアレンジしました。

完成したものを並べて
鑑賞し合うのですが
私のはブプレリウムの動きが出ず
ピョンピョン飛び出してしまって

なんだか以前よく目にした
あの「コロナウィルス」のスパイク
みたいに見えてきました




やだわ〜〜〜
ホント、まだまだね〜




でも、家に持ち帰って飾れば
比べるものもな〜し。

飛び出たブプレリウムを少し整えて
これでヨシとします。

花器を包むリボンバッグが付いてきました。
紺色もいい感じです






新緑の白鳥庭園 ♪ 4月

2023-04-18 | なごやファン倶楽部
日曜日のウォーキングのつづきです。

あちらの清羽亭で'花見茶会🌸'を楽しんだのが 
3月末のこと。
茶室はすっかり緑に囲まれていました。




色付きの花は「ツツジ」くらいですが
ひときわ目立つツツジがありました!
何ツツジでしょうか?
色と花付きが余りにもすごくてびっくり




いつもならこちらの汐入亭⬇︎で
お茶時間になるのですが
改装のため、しばらく閉店とのこと。

ガックリ
疲れがどっと出てしまいました




しばらくベンチに座り込んだ私でしたが
気を取り直して
中の池に沿った小道に入ってみました。




足場の悪い池の淵に
私の好きな「オオデマリ」発見♪




小さな庭園ですが
まだまだ知らない場所に
いろんな草花を見つけました。


池の向こう側に四阿(あずまや)が見えます。
この庭園は滝から上の池、中の池、下の池へとつづき
滝見四阿、汐見四阿、浮見四阿、と3つの
四阿があります。


 

芝生広場に出ると「フジ」が満開でした♪




芝生広場の入り口、「ドウダンツツジ」の足元に
「宝鐸草(ホウチャクソウ)」という珍しい植物がありました⬇︎




並んで「スズラン」も




お茶の楽しみはなかったけれど
ツツジ→オオデマリ→フジ→ドウダンツツジ
ホウチャクソウ→スズランと
季節のお花に出会えて・・・

最後には




「牡丹」に見送られて庭園を通り抜けました。


この日はなんと10000歩
私としては歩きすぎで
足が棒になるとはこのことでした
情けない足・・・
やっぱり途中の休憩タイムは
必要だわ






新緑ウォーキング ♪

2023-04-17 | なごやファン倶楽部
日曜日はさわやか五月晴れ
と言いたいくらいだったけど
まだまだ4月中旬でしたね





国際会議場を抜けて
ついこの間、桜が満開だった堀川沿いの
遊歩道は🌸
すっかり新緑コースに代わっていました。
桜の花びらひとひらもありません




ユキヤナギに代わってコデマリが
あちらこちらに。
似ていますがコデマリはその名のように
花が鞠状になってます。




川の向こう側の熱田球場から
金属バットのキーンという快音と
大きな歓声が聞こえて来ました。
高校野球の春季大会のようです。
青春真っ只中
人生まさに新緑の季節ですね




この辺りにはヒトツバタゴ(ナンジャモンジャの木)が多いのですが
もう、真っ白に花が咲いていました
これも例年より早いです。




記念橋の向こうが熱田球場⬇︎


記念橋

記念橋から御陵橋まで歩くと
もう白鳥庭園です。


御陵橋

年間パスがあるので庭園内を通り抜けます♪
長くなるので一旦区切りますね。

              つづく





雨の日は。。。

2023-04-16 | 日常生活
昨日は雨
ベランダもなんとなくしっとり。





ミニバラがもうすぐ咲きそうです。
オレンジ色の花は
元庭から引っこ抜いて鉢に植え替えた
オステオスペルマム

どちらもいっとき元気がなくて
心配したけど
元気になってくれました♪





こちらに来てから植えた
マーガレットとシルバーレース。
イベリスは終わってしまいました。

  

お昼は星乃珈琲店でラザニア&コーヒー
&モールウォーキング

  ・・・・・




1階から4階まで
あちらこちらのお店をのぞいてばかりで
ウォーキングとは言えないけど
目の前にニンジンがぶら下がってると
歩けるものですね♪

ニンジンの代わりに 
バルーン袖のシャツブラウスと雑貨、
食器をゲット♪

家に帰って携帯を見たら
5000歩以上歩いていてびっくりでした‼️






お散歩道中の牡丹とツツジ ♪

2023-04-14 | 花ごよみ
花の開花のテンポが早すぎて
チョット待ってよ〜って感じです

今週初め、運転中に見た牡丹が
とってもきれいで
昨日、歩いて見に行ってきましたが
牡丹はもう盛りを過ぎていました




⬆︎代わってその敷地にあるツツジが
ドンドン咲き始めています。
なんか変わったツツジですね。
かわいい花が幾つも付いています⬇︎




普通のツツジもいろいろあります。
濃いピンク⬇︎




薄いピンク⬇︎




白⬇︎




4月1日にアップしたムスカリのあった場所は
小さな紫色のベルがついたような花に代わっていました。
検索すると「ブルーベル」とでました。
花たちもリレー競争のように忙しそうです





今週は病院通いでバタバタしております
チョット、元家にも寄ってきましたら



紫のアジュガが全盛期。





チューリップが1本だけ
私の来るのを待ってくれていたようでした。
来年はもう、咲いてくれないかも・・・

   
         🌷