ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

眠り猫

2022-09-30 | 
(裏庭のテラス)

あら、ちょっと
ねえ、のらシロちゃん

今日は私のイスでお昼寝ですか?

  





どいてくださいな。
私、そこで作業がしたいんですけど・・・

  
 




ねえ、ねえ、ちょっと〜〜〜

  





 

  

落書きしちゃうぞ〜





あちゃ〜、こりゃだめだ〜
爆睡だわ
どんだけ眠いのよ〜?

きっと野良猫たちの世界も
いろいろあるのよね。
昨晩は集会でもあったのかしら?

 🐈‍⬛ 🐈 🐈‍⬛ "CATS" 🐈 🐈‍⬛  🐈

いつもなら
ちょっとの音でも目を覚ますのに
よっぽど疲れているのね。
今日はそっと寝かしておきましょう。

  

(離れて撮影して画像切り取りしています)


昨日のアレンジメント



コオリヤナギ(画面からはみ出してます🤣)
木いちご、マム(アナスタシア)、ピンポンマム、
バラ、クジャクソウ、フジバカマ、千日紅、
ヒペリカム、アイビー








父との別れの日

2022-09-23 | 家族
前回のブログをアップした後でした。
父が天国に旅立ちました。
95歳。

病院からの連絡で
すぐに駆けつけたのですが
間に合いませんでした。

最後に会ったのは
7月16日。
コロナ第7波がかつてない勢いで迫る中
以後、2か月もの間
面会は全面禁止となってしまいました。

母と駆けつけた時
父の手はまだ暖かかったです。
(もう少し早く会えてたら・・・ )

    

昨年のお盆に会った時
「また、来てよ!」と手を上げて
笑ってくれたのに・・・
その晩、脳梗塞で倒れてしまいました。

あれから1年と1ヶ月
「家に帰りたい」と会うたびに
喉の奥から絞り出すように言っていた父ですが
その願いも叶いませんでした。

    

父をとにかく家に帰らせてあげたい。
限られた時間ではあるけれど
あれほど帰りたかった家に
少しでも長く居させてあげたい。

東京から駆けつけた弟が
葬儀屋さんと相談して
父を家から送り出すことに決めました。

祭壇もできるだけ手作りで
私も急遽古いアルバムを引っ張り出して
懐かしい思い出や
孫やひ孫たちと楽しんだ写真を飾りました。

ひ孫ちゃん達もお花を摘んで添えてくれました

70年以上住み慣れた家で
妻と子供、孫やひ孫に囲まれての家族葬。
ささやかながらも
心をこめて
みんなで送ることができました。

    

その日は台風14号が来ていましたが
私たちは1度も濡れることはありませんでした。
横なぐりの雨が降っていたにもかかわらず
外に出るたび雨が止み、薄日が差すのです。
不思議な光景でした。

火葬場から帰って来た時
コトンと何かが足元に落ちました。
私のお数珠の房のひとつが
ちぎれて足に触れたのでした。

きっと父が私に何か伝えてくれたのだと
思っています。

ありがとう。


彼岸花が・・・



父が手入れをしていた庭の片隅に
ひっそりと咲いていました。


ピースサインで笑う父の写真
父が家に帰ってきたようで
うれしいです。






宝石箱や〜 *\(^o^)/*

2022-09-17 | 美味しいもの
いただいた「きくのや」の冨貴寄(ふきよせ) 
缶のふたを開けた途端思わず出ました〜

「宝石箱や〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

目にも鮮やか
散りばめられた金平糖が可愛らしい





食べるのもったいないけど・・・
つい、つい、手が伸びてしまいます🤣
ふくろうの中には黒豆納豆が入ってました。
メッセージ付きです。
ありがとう

    

今週のお花もカラフルで
まるで

「お花の宝石箱や〜🌹」

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





少しずつ涼しくなり
お花も保つようになってうれしい
リンドウ・・・秋ですね。





あまりたくさんの色を使うのは
好きではないけど
バラのグラデーションがいい感じです







夏の終わり・・・

2022-09-15 | 
残暑厳しいです(34℃)
それでも朝夕の風は少しずつ冷んやり
季節は変わりつつありますね。


涼しくなると
のらシロちゃんが庭に遊びにきます。
こうやって私と目を合わさないで
ジッと固まっています(^^;)
(ナニカゴヨウデスカ?)
・・・





ニャンコの足元の松葉ボタンは
どこから飛んできたのか
知らない間にこんなに増えてました。
細かい花は終わっています。
(草が目立ちますね)
気になってこの後、抜きました!


道路ぎわには
一重の大輪の松葉ボタンが咲いています。




道行く人が「綺麗に咲いたね」と
声をかけてくださるけど
これも
どこからか飛んできたものです。
強いんですね。
毎年増えていきます。
日中はパーっと開いて華やかですが
陰るとすぐ閉じます。


夏の終わり・・・
残っていたお蕎麦を天ぷらそばに。
玉ねぎと海老のかき揚げ。
蓮根、ベーコン、きのこのきんぴら。




暑さ、寒さも彼岸まで・・・
来週にはお彼岸のお参りも予定しています。

季節の変わり目
皆さま、どうかお健やかにすごされますように。






セカンドバースデー & マイナンバーカード申請♪

2022-09-13 | 病気
9月11日は。。。

私の骨髄を"究極の化学療法"で死滅させて
ドナーさんからの骨髄液と入れ替え
新たな造血幹細胞が生まれた日(^_−)−☆

なのでセカンドバースデーといいます。
15歳になりました〜♪
(初孫の孫っち太郎は今週末に14歳になります。
私が満1歳になった6日後に生まれました)


言わなければもう誰も覚えていないので
自分でアピール

今が旬のシャインマスカットのタルト
いちじくのババロアをリクエストしました〜♪
(一応買ってくれた夫と半ぶっこです)




ふだん、お口に入らないシャインマスカットと




割れ目に雑菌が付いているといけないからと
この15年間一度も食べたことなかったいちじく




"おいしい〜〜〜!"
"生きててよかった〜"って
思わず雄叫びをあげてしまいました〜🤣
(単純ですねっ)

夕ご飯用に八百彦のお弁当も買ったので
祝膳とはいきませんが
なんとなくお祝い気分になりました





★それから、セカンドバースデーに
マイナンバーカードの申請をしました。

スマホの中に写真があったので
そのまま、スマホからやってみました。

写真を撮ってプリントして貼らなくてもいいので手間が省けるし

送られてきた申請書のQRコードから入ると
すでにID(23桁)が入力されているので
簡単にできました







骨髄移植から15年〜究極の選択と決断〜

2022-09-11 | 病気
15年間も抗がん剤を飲み続けていると
副作用もいろいろ出てきて
減薬していきたいのだけど
前例が少ないらしく
自ら決断して担当医に申し出ました。





いろいろ思い返すと
白血病の治療はもちろん大変だったけど

一番辛かったのは
治療法は自分で決めなければならなかったこと

[最初の選択]
入院して1週間で
従来の化学療法でいくか
骨髄移植をするか
自分で決断をしなければならなかった。
これは少ない情報があまりに極端すぎて
本当に辛かった。

けど、私は"骨髄移植"を選択しました。

[次の選択]
移植前に放射線室に呼ばれ
台の上で体のサイズと位置を確認して
当日は時間が長いから好きなCDを
持ってきてくださいと言われ
決めたばかりだったのに・・・

その直後の家族同席の説明の中で
突然驚くような提案が・・・

前処置を従来の放射線を使う化学療法にするか
まだ臨床試験中ですが放射線照射をしない
新しい化学療法も可能なのでどうしますかと。

悩む時間もないまま
未知の化学療法にチャレンジすることにしました。

私の究極の選択は
どちらも"新しい治療法"でした。

もし、私に何かあっても
私のデータはきっと今後の人の役立つ
無駄にはならないという
変な確信が心のどこかにあったのかもしれません。





今思い返しても
こんな究極の選択をなぜ
患者にさせたのか・・・

私のタイプの白血病は症例も少なく
当時、新しい治療法が確立されつつある中で
治療実績も少なかった。
私も若くはなかった。
先生方も未知数だったに違いありません。

いくつものハードルをひとつひとつ超えながら
15年という歳月が流れました。

ドナーになって下さった方の骨髄が
私の中で生きているからこそ
今日の私がいます。
ありがとうございます。





残りの人生が、どれくらいかは
わかりませんが
コロナが収まったら
少し環境を変えて暮らしてみたいと
考えるようになりました。
また新たな決断です。

★画像は今咲いている庭の花です★
つるバラ、オステオスペルマム、バーベナ、
サルビアブラックアンドブルーム






整う(*´∀`)♪

2022-09-09 | 花ごよみ
若い頃、年子の子育てに追われていたとき
時々、体調が悪くなり
「自律神経失調症」と診断されたことがあります。

そんな病気はないのですが
要は自律神経が乱れることなのですね。

最近はコロナで余計な神経を使ったり
寒暖差や気圧の変化などでも
自律神経が乱れやすいと感じてます。
歳をとったせいもあるのかしらね

少し調子が悪いなと思っても
お花のサークルに行けば
そんなことすっかり忘れてしまいます

花と向き合うことは
それくらいの効果があります。

夏は花持ちが悪いのですが
毎週、通っていました。
私にとっては「気が整う」大切な時間です。





今回はトルコききょうをS字形に生ける
デザインアレンジでした。

上手な方はホントに綺麗なSカーブです
私はまだまだ・・・お花が団子状態🤣
でも、楽しい時間です







不信感とは別に食べてます(^^;)

2022-09-03 | 料理
変なタイトルですが
最近ニュースを見ていると
いろんな不信感がフツフツと湧いてきます

例えば
政治家と宗教団体との関わりでは
票のためには見て見ぬふり、知らぬふり・・・


安部元総理の「国葬」に合わせて
各国首脳と可能な限りのバイ会談(二国間会談)が組み込まれ
「弔問外交」ありきの「国葬」


オミクロン株対応の「新ワクチン」については
10月からのBA.5対応ワクチンに先行して
9月中旬からBA.1対応を順次接種していくとのこと。
BA.1ワクチンでもBA.5に有効だとか・・・
ホンマかいな

効くワクチンならともかく
なんでもかんでも打っといた方がいいような流れに・・・

さらに一度で済むからと
左右両腕に同時に
コロナとインフルエンザワクチンを打っても良しと・・・

「基礎疾患もちは主治医に相談を!」
と主治医に丸投げ
その主治医だって副作用や後遺症までは
わからないんです


あ〜ぁ、もう何を信じたらいいのやら

      

自分の体を守るのは食事くらい・・・
自分で作るものが一番安心

テレビで「鶏ムネ肉のしっとり柔らかステーキ」を見て
美味しそうだったのでさっそく作りました。





1.鶏ムネ肉を薄く均等に開き、塩コショウして
小麦粉をしっかりまぶす。

2.溶き卵1個にパン粉大1、粉チーズ大1
を混ぜて肉をつける。

3.オリーブオイルで両面こんがり焼く。

4.テレビではケチャップとウスターソースに
トマトとピーマンのみじん切りをいれてましたが
トマトだけのせました。

柔らかく仕上がりましたが
これってステーキと言うより
鶏ムネ肉のピカタでしたねー

★いつもは片栗粉、生姜じょうゆ、マヨネーズ、砂糖少々のタレに漬け込んで焼いたりしています。

鶏ムネ肉は高タンパク、低脂質で
私たちにはぴったり。
柔らかくて美味しく食べられるレシピは
ウェルカムです。