ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

5年ぶり!!!

2024-06-28 | 食べ歩き
彼女に最後に会ったのは
コロナになる前
彼女が戸建てからマンションに移った時
お宅にお邪魔しました♪
(それから3年後、私もマンションに転居)

コロナの4年間は電話のみ
(いつも長電話なのですが・・・)

昨日、5年ぶりにやっと会えました♪
「中日ビルで会いましょう」は
昭和の名古屋人の合言葉
(有楽町で逢いましょう♪ な〜んてのもありましたね)

中日ビルもリニューアルしたことだし
7階の屋上ガーデン
'セブンステラス'でランチしました🍴





私は病気になってから
ずっとマスクを付けているので
変わらないけど

私は彼女のマスク顔は見たことなかったし
肩まであったカールした髪を切って
ボブにしてたので
待ち合わせで手を振られても
わからなかったです😷

顔が逆光になると
もう、わからなくなってしまい
私がキョトンとしていて笑われました🤣




トマトとチーズのパスタランチですが
太麺でもちもちでかなりお腹に応えました

お隣さんはシェアしてました🍽
(それもアリですね)

彼女とは病気になるまでの10年間
一緒に華道を習っていました
もう1人の仲良しさんは
私の病気を気遣って応援してくれた後
先にお空の向こうに逝ってしまいました

でも、こうして会っていると
いつも静かだった彼女も 
そばにいる気がするのです

彼女だったらこう相槌打つだろうなぁとか
こんな顔するだろうなぁとか
記憶は消えないですね






お寺カフェとパンツの話

2024-01-29 | 食べ歩き
久しぶりにお寺カフェ「一輪」でランチでした。
週末オープンは
月に一度の土曜日だけ。





お寺の庫裡をカフェにしています。




本日のランチ
1種類のみ(ランチドリンク200円)です⬇︎
(8年前のブログ見直してびっくり!
ドリンク付きで750円でした!)


'挽肉キャベツの豚肉挟みフライ' が
丁寧な作りで美味しかったです。




デザートはいちごタルト1個をはんぶっこ。



 

そして、パンツの話ですが、
パンツと言っても下着ではなく
ズボンの話👖
(下着とズボンではパンツのアクセントが違います!)

ランチを食べた後、お腹がパンパンになり
恥ずかしながら
そっとパンツのボタンをはずしました。
ボタンを掛けてたらパッチ〜ンと飛んでいったかも〜🤣


10年くらいの間
チュニックがかなり流行っていて
細身のパンツばかりが増えていました。

その後、ワイドパンツに流行が変わり
何枚か買ったけど
流行のたびにパンツを買い替えるのもなー
と思い

引越しの際に流行に左右されるパンツは
断捨離して
20年ほど前のストレートパンツを残して
いたのですが・・・

なんせ20年前のものですから
ウエストサイズがちょっと小さめで
(というより私が大きくなったのですけど😓)
ここ最近は無理して履いてました。

が、ついに容量オーバーになってしまいました😱
'ダイエット' か 'ボタンの付け替え’ ですが
とりあえず、ボタンの位置をずらします






カフェ ヨシノのドライブスルー 🚙

2023-12-14 | 食べ歩き
'カフェ ヨシノ' は
この地方で展開している喫茶店ですが

11月にオープンしたばかりの中島店は
ドライブスルーがあるらしく
ちょっとめずらしいので寄ってみました。

🚗 🚙 🚕 🚗 🚙 🚕 🚗 🚙 





ほとんど全てのメニューがドライブスルーでOK
ベビーカーとか急ぎの人とかは便利かも。
モーニングもあります。
(ドリンク料金のみでゆで玉子とパンが付くこの地方のアレです)

でも、私は室内でいただきますよ。
お昼なので私は'鉄板イタリアン'
(ナポリタンみたいだけどイタリアン)
夫は'カレー'とドリンクをそれぞれ頼みました。

しはらくして
スタッフの女の子が戻ってきて
「ランチタイムはサラダがついて600円になりますけど、どうしますか」
って・・・

レシートを見ると単品オーダーになってました

オープンしたばかりで
スタッフの方もまだ慣れてない?
でもランチ時だから
かなりの数ランチメニュー出てると思うんだけど





単品780円の鉄板イタリアンは
サラダが付いて600円じゃあ〜りませんか!

まぁ、気がついて戻ってきてくれたんだからいいよね。
私たちも気がつかなかったことだし
よかった、よかった。
レシート再発行になってました🤣





シェアして食べたんですけど
'カレー'は具が全部とろけてるタイプで
ちょっとピリ辛。
'鉄板イタリアン'は昔ながらの甘めのケチャップ味。
どちらも定番の美味しさです
コーヒーも美味しかった☕️

お腹いっぱいだから無理だったけど
和菓子スイーツもあったので
また、今度。

あっ、でも午後2時〜5時は
アフタヌーンサービスで
ドリンク頼むと
シフォンケーキまたは抹茶ムースが
無料で付いてくるから
まず、それだね


クリスマスとお正月を目前にして
最近、体重が右肩上がりで ・・・

代謝は年々確実に
悪くなってるみたいです 






休日モーニング & 秋まつり ♪

2023-10-10 | 食べ歩き
3連休、すっかり秋めいて
朝、お布団から出るのもなかなか

朝食もゆ〜っくり
久しぶりにハワイアンモーニングにしました。

🌴  🌺  🌺  🌺  🌴

ここではBGMがハワイアンなので
体がフラになってしまいます🤣

・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・





私は手前 ♪ブランチプレート♪
アボカドサラダにシュリンプ、チキン、ベーコン、ゆで卵が乗ってます🥗

夫は ♪ハワイアンブレックファースト♪
目玉焼き、ウィンナー、ベーコン、
フライドポテト、フルーツと盛りだくさん

ブレックファーストと言いながら
もうお昼はいらない'ブランチ'です。
こちそうさまでした🙏


その後、公園へ。
秋まつりやってました。
マリーゴールドがいろどりきれい




ゲームやスタンプラリーもあって楽しそう
私は熱田区の史跡散策のブースを拝見。
熱田神宮の周りには史跡がいっぱい!
季節がいいので
少しずつ散策していきたいと思います。

・・・・・


another 休日ランチ♪
朝はご飯なので
ランチなのに
モーニングみたいなパターンです🤣




3連休、東京から弟が来ていて
お土産に鳩サブレ(ワタシダイスキダカラ)
「カロリー高いから気をつけて」
な〜んて言われました
ランチにいただきました。






暑い日はお蕎麦と甲子園!

2023-08-20 | 食べ歩き
秋の台風一過とは違って
夏の台風後はスッキリとはいきませんね
容赦ない照りつけとかなりの湿度

体がだる重〜
朝から高校野球を見てました。
高校野球は大好きなんですよ
初戦からほとんどテレビつけっぱなし。
ベスト8
熱闘甲子園たまりませんね

メジャーリーグの大谷翔平選手も
 満塁ホームラン 
あっちもこっちも忙しいわ〜


朝からそんなんですが
お昼にはお蕎麦を食べに出ました。





お昼時はいつも待ちができてます。
13時頃行ったら2組目で中待合に入れました。
こんな暑さの中、とても外では待てません




「桜海老天玉丼」がお目当て。





カリカリの桜海老天ぷらに甘辛たれ
刻みネギと大葉をかけて
半熟玉子がとろりとからむのが美味しいんです

でも、これ単品では食べられなくて・・・
お蕎麦とのセットメニュー

私にはチョット多すぎ


なので夫には
軽めの天麩羅蕎麦セットにしてもらって




丼を半分あげる

という作戦です
久しぶりのお蕎麦も美味しかった〜♪

出たついでに買い物をして
お家でまたデザート食べながら・・・




・・・  ・・・

高校野球⚾️

東北勢同士の熱戦
昨年の覇者 : 仙台育英(宮城)
    vs 
大谷翔平、菊池雄星の母校 : 花巻東(岩手)

花巻東の9回裏の猛攻に拍手でした👏


今日も最高気温予想は37℃
お盆に集まれなかった
長男、次男家族が来る予定です。
気合い入れます






若い人たちに紛れて (^^;;

2023-08-08 | 食べ歩き
台風が停滞していて雲やら風やらにわか雨やら
落ち着かない天気が続いています。
 
        

先日は
'高齢者御用達' の昔ながらの喫茶店で
早朝モーニングでしたが

今回入ったお店は
'若い人たちしかいないお店' でした〜

いつも車で前を通るたびに
若い人たちが並んでいたりするので
気になっていたお店





オシャレな店内はBGMがかなりの音量で
流れていて
(店主こだわりのスピーカーらしいです)
それに負けない女子トークもにぎやか♪


(グリーンが多いのがいい感じ)


夫には大声でしゃべらないようにと
たしなめて
ランチをいただきました。



(テラスは喫煙コーナー? いまどき?)


私、本日のパスタ
'千葉県サバのスモークと枝豆のトマトソース'  
フォカッチャ付き


(サラダを付けることもできます)


夫、本日のカレー
'ベジ グリーンカレー'


(夏野菜がいっぱい!)

パスタもすごくおいしかったし
スパイスの効いたグリーンカレーも
美味しそうでした♪

若い女性が好きそうなメニューや
スイーツがあって
コーヒーもこだわりがあって
なかなかのお店です

若いカップルが多いのも納得です。
私たちはといえば
チョット '浮いている' かもですが

若い人たちはあまり周りのことなど
気にしてないので大丈夫そうです。



昔ながらの喫茶店も落ち着くし
若い人に人気のお店もワクワクするし
どちらも

引き分け〜〜〜(๑>◡<๑)








フラ & ハワイアンランチ & プルメリア♪

2023-08-01 | 食べ歩き
蒸し暑い週末でしたが
習っているフラの先生が出演される
発表会があり、お出かけしてきました。

汗だくで到着しましたが
4時間に及ぶフラを見ているうちに

ハワイの風に吹かれているような気分に
なれたのではないでしょうか?」
とおっしゃる司会者
(イヤイヤ、ハワイの風どころか寒くなってきましたが・・・)

でも、やっぱりハワイはいいですね♪


🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴

🌊🌊🏄🌊🌊🌊🏄‍♂️🌊🌊🌊🌊🏄‍♀️🌊🌊


ハワイにはなかなか行けないけど
ハワイアンダイニング 'オハナ' のランチには
行ってきました🍽

週末ランチの混み具合が気になりましたが
遅めにしたら少し待って入れました。




ブルーハワイではなくソーダです




'ガーリックシュリンプ&ピラフ' 

 


'ビーフステーキロコモコ'





シェアしていただきましたが
どちらも美味しかったです。


🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴 🌴


それとネットでハワイアン雑貨を見てたら
家に似たような花台があったので
マネしてプルメリアの花を描いてみました
不器用で下手くそだけど
なんとなくハワイアンスツールになりました





昔のトールペイントの絵の具が
まだ使えました!
20年も経っているのに
(断捨離しないでよかったわ)






休日はハワイアンモーニング🌴

2023-06-27 | 食べ歩き
我が家の朝食は基本和食で
それは夫が'和食党'というのもありますし

和食の方が小魚や海藻もいただけて
'バランスがいい'ということも

それに、朝食後の大事なお薬(抗がん剤)を飲むのに
コーヒーとではと '私の躊躇' もあって
もう何年も家でしか食べていません。

私がカフェモーニングをする時は
昼食時のランチとしてです。
(以上前置き)


ところがです!
最近、このハワイアンカフェの看板が
気になって
ついに掟破りとなりました



ハワイアンダイニングカフェ 'ラ・オハナ'





1番シンプルな
ドリンク+パンケーキセットにしました。
(スクランブルエッグとヨーグルト添え)




あまり映えませんね
普通にパンケーキ・・・(^_^;)
ウィンナーかベーコンがあればよかったかな?
お皿が大きすぎ?


ランチョンマット敷いて
紫のデンファーレでも添えたら
もう少しハワイアン映えするのに
少しガッカリ。。。

。。。な〜んて思いながらも
何年ぶりかのモーニングはウキウキ
やっぱり楽チンでいいですね♪

その後、家に帰ってから
ちゃんと白湯でお薬飲みましたよ。

コレもありですね
これからは休日モーニング
どんどん行こうかな。
休みの日は朝が遅いですもんね。
コレ、いいわ☕️

🌴 🌴 🌴 🌴 🌴

お昼近くになったら順番待ちになってました
今度はランチにも来たいけど
休日だから?
家族連れでランチは混むんですね

ロコモコ、アヒポキ、ガーリックシュリンプ、ステーキなどありました🍴

 



こちらはフラワーサークルで作った
アレンジメントです。
トロピカルな感じでテーブルに置いたら
なんとなくハワイアン🌴 🌴 🌴
デンファーレも入っています。
蘭は花持ちもいいです







寒いと甘いものが食べたくなる(≧∀≦)

2022-12-18 | 食べ歩き
土曜日は2か月ぶりに駅前クリニックに
お薬をもらいに行ってきました。
小雨が降って寒かったです

こんな時はアツアツのドリアが
食べたくて
高島屋のカフェドサリューへ直行。
この日はナスのミートドリアでした♪





このお店はこんな感じの軽いランチがあるので
ほとんどが女性客。
ひとりでもゆったりくつろげる雰囲気です。

5組ほど待ちがありましたが
お口はもうドリアでしたので
並んでも食べましたよ🤣

🎄 🎄 🎄 🎄 🎄

クリスマスシーズンですね。
デパ地下の洋菓子売り場の賑やかなこと!
特に「タルティン」とか「オードリー」は
若い女性で大混雑

スイーツもパッケージも缶も
かわいすぎる

買ってみたかったけど
近づく勇気はありませんでした〜


ところが
デパ地下の隅でこの光景を目にしてしまいました。
「御座候」の大判焼き!
母が好きでよく買ってきてくれました。

私は買ったことなかったのですが
こちらはなぜか静かな行列
つい足が止まってしまいました〜🤣





おやつにと買い込んで
残りは
後日、母と食べようと冷凍しておきました。
あんこがたっぷり入ってます。

寒いとなぜか「おぜんざい」とか
「あんこ」が恋しくなります。
自然に逆らわず、ほどほどに。






記念日に'ミクニナゴヤ'でランチ♪

2022-11-08 | 食べ歩き
いいお天気が続いていますね
11月4日は
私のお誕生日であり
43回目の結婚記念日でした〜♪

夏のこと
御園座の歌舞伎に行けなくなり
知人にチケットを差し上げたところ
お礼にと
マリオットホテル52階にある
フランス料理「ミクニナゴヤ」のランチ券をいただきました🍽

夫の知人なので
お顔は存じ上げませんが
なんてセンスのいい方かしら
あまりに素敵なプレゼントなので
この日のために取っておいたんです

    

そんなわけで、日曜日に行ってきました

フレンチだけど
和の要素もあり
どのお料理も美味しくって
サーブも丁寧で
文句の付けようもありません。


まずはシャンパンで乾杯🥂




お料理の名前は長すぎて書ききれないので
簡単に覚え書きしておきます。

お口取り




鮑と帆立、昆布出汁とコンソメのジュレ
カボチャのブルーテ

(お皿は秋の絵柄)


蛤と松茸のフラン、昆布出汁と吉野葛のあん
スダチの香り(茶碗蒸し風)
(お皿は秋から春の絵柄に夫は夏から冬に)




イトヨリの天火焼き
白インゲン豆とインカの目覚めのピュレ
ブイヤベース仕立て




牛ロース肉の厚切りグリエ
秋の彩々野菜添え




お口直しのデザート




デザート盛り合わせ
'ハッピーバースデー'のオルゴールと共に
記念写真を撮っていただき




最後にコーヒーとプティフール




すべてきれいにいただきました。
よくお腹に入ったなと思うくらい・・・🤣

    

お誕生日やお祝い事の方が結構多くて
あちこちでオルゴールが鳴ったり
記念撮影がなされていたり・・・

なごみますね
これからはこんなに豪華でなくても
記念日は大切にしたいなぁと思いました。
(たまにだから、よかったのかな)

残りの人生
お互い思いやりを持って
穏やかに過ごせますように。