ちょっとした小物作りに
古布というか着物の端切れが必要だったので
探しに大須へ行って来ました。
大須マップがあるかと思ったら、なかなか見つからないんですね。
そこへ運良く、この方が!
一見、時代劇のかわら版屋さんのようないでたちの「大須案内人」さんです。
たずねると、何件か呉服屋さんとか着物の古着のお店を教えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/e068f06053c3096553497443af1bda0f.jpg)
呉服屋さんではどうかな?と思って行ってみると
ありました! ありました!
さすが大須ですね。
古い反物ひと巻き500円とか。。。端切れ100円とか。。。びっくりです。
私はきれいな錦糸の端切れを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/ba81d70cbcf614f10b89c7d6997c80dd.jpg)
こちらは今人気のピザの”チェザリ”です。
日本人で唯一”ナポリピッツァ世界大使”に任命されたという牧島さんのお店。
セルフサービスセットの500円の方は人気があって行列ができててなかなか入るのが大変そうですが
奥のランチの方なら入れそうなので今度お昼に是非行ってみたいです。
歩いているとまたさっきの案内人さんにお会いしたのでお礼を言いました。
大須はおもしろいところなので私も元気だったらやってみたいボランティアです。
古布というか着物の端切れが必要だったので
探しに大須へ行って来ました。
大須マップがあるかと思ったら、なかなか見つからないんですね。
そこへ運良く、この方が!
一見、時代劇のかわら版屋さんのようないでたちの「大須案内人」さんです。
たずねると、何件か呉服屋さんとか着物の古着のお店を教えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/e068f06053c3096553497443af1bda0f.jpg)
呉服屋さんではどうかな?と思って行ってみると
ありました! ありました!
さすが大須ですね。
古い反物ひと巻き500円とか。。。端切れ100円とか。。。びっくりです。
私はきれいな錦糸の端切れを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/ba81d70cbcf614f10b89c7d6997c80dd.jpg)
こちらは今人気のピザの”チェザリ”です。
日本人で唯一”ナポリピッツァ世界大使”に任命されたという牧島さんのお店。
セルフサービスセットの500円の方は人気があって行列ができててなかなか入るのが大変そうですが
奥のランチの方なら入れそうなので今度お昼に是非行ってみたいです。
歩いているとまたさっきの案内人さんにお会いしたのでお礼を言いました。
大須はおもしろいところなので私も元気だったらやってみたいボランティアです。