ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

パンダの桜浜ちゃんも中国へ♪

2023-02-23 | 

昨日2月22日はニャンニャン猫の日
なぜかパンダも大熊猫と書きますね♪

6年前の2017年5月、パンダを見に
白浜アドベンチャーワールドへ行きました。
その時、3歳だったかわいい桜浜ちゃんは


双子の姉妹桃浜ちゃんと一緒に
22日、中国に帰っていきました✈️
(お父さんパンダの永明も一緒に)

さみしいけど
新しいパートナーを見つけて
家族を作ってね


コチラはパンダではなくて
「バンダ」のアレンジメント!
(私は最初パンダと聞き間違えていました)


紫色の蘭が「バンダ」
白いバラ、かすみ草、スイトピーと

葉物がいろいろ・・・
幅広いループはキキョウランの葉
細い葉はミスカンサス
後はポリシャス
ハート型の葉っぱはゲイラックス


2月22日→ニャンニャン猫の日→大熊猫
→パンダ→バンダ
でした〜


見出しの画像は元家に遊びに来ていた
のらシロちゃん。
生垣の下で道行く人をよく眺めていました。
たまに行くと見かけることがあります。
まるまるとして
ひと回り大きくなっていて安心しました。
お世話してもらっているようです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ Alive展へ♪

2023-02-19 | お出かけ
昨日は雨降りだったので
気になっていたゴッホ展に行ってきました。
夕方に行ったのですがまだ行列が・・・
入場制限してました〜

ゴッホ・アライブと称して
デジタルと映像と音楽で楽しむ
全く新しい没入型の展覧会らしいです




「アルルのゴッホの寝室」を実物大で再現。
みんな、このお部屋の中に入って撮影したいので
ここにも行列ができてて・・・
私も一応並んでこの一枚を撮ることができました





次はひまわりの部屋へ🌻

下のQRコードを読み取り・・・




このひまわり畑にスマホをかざすと
ゴッホさんが浮かび上がって踊り出すというもの!




ハーイ! 
ひまわり畑のゴッホさんが現れて
踊り出しました!
ARとは現実世界にデジタル情報を付加する技術らしいです




ゴッホの名作を
彼の病気と共に説明する部屋があり
そこで予習をして・・・

階上に上がると
その名作の数々が巨大なデジタル映像と
同時代のクラシック音楽と共に楽しめるお部屋でした


ゴッホ自画像



花咲くアーモンド





浮世絵



ひまわり




星月夜


かなり長い時間立って見てたと思います。
人も多かったですが前の人たちは
床に座って鑑賞してました。

会場中ぐるりとスクリーンで
次から次へと流れる映像と光、音楽で
まるでその風景の中に入り込むような錯覚を覚えるくらい
見入ってしまいました。

すぐ横の壁にも映るので
絵の具のタッチ感までよく見えました。

芸術の楽しみ方も変わりましたね。
映像になって
どれだけ多くの作品が見れたことでしょうか

若い人がこんなに大勢の美術鑑賞も初めて!
こういう工夫がないと
若い人たちの美術館離れがあるのでしょうね


会場最後にまたARが!
スマホをかざすとひまわりが飛び出しました。



ゴッホ展は
名古屋金山南ビル美術館棟にて
2023.3.5まで






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'金のなる木'の花が可愛すぎる(´∀`=)

2023-02-17 | 多肉植物
寒かったり暖かかったり・・・
三寒四温とはまさに今ですね。

ベランダは日当たりもよく
お花たちもお日さまが大好きです

みんなお日さまの方に顔を向けています。
先週の様子⬇︎
ノースポールは蕾がポツポツでした。





1週間で
ノースポールが次々と開いてきました。
みんなお日さま、大好き!
ビオラもモリモリになっています





コチラは'金のなる木'
花芽が付いていたので元家から持ってきましたが
ピンクのかわいい星形の花が咲き出しました!
先週の様子⬇︎




1週間で
蕾が次々と咲き出しました!
かわいい
お花はみんなお日さまの方を向いています。



同じ多肉植物でもこちらは木ですし
夫の管轄でしたので
今までは気にもかけませんでした

ベランダに引っ越しして来てからは
毎日、目に入ります。

こんなにかわいい花なのに
「金のなる木」って名前が
どうもしっくりこなくって
今更ながら調べてみました。

正式名は「クラッスラ ポルツラケア」

葉の形がお金(硬貨)に似ていることから
Dollar plant とか Money tree
と呼ばれていた多肉植物ですが

昭和初期に日本に輸入された時
その名にあやかった業者が
新芽に5円玉を刺して
あたかもお金がなっているように見せて
販売したことに由来するとのことでした。

なるほど。
外国の方たちもお金に見えたんですねー🤣
でも、5円玉を新芽に刺して売るなんて
日本人の発想にはびっくりですね😅

花言葉は
「一獲千金」「富」「幸運を招く」
「不老長寿」など
縁起の良い木には間違いなさそうです。


我が家のは外に置きっぱなしだからか
葉が紅葉しています。

葉は肉厚でつやつやしています。
ずっと見ているとなんだか小判にも
コインにもに見えてきました🤣

手がかからず
挿木でどんどん増えるので
楽しみだったようです。
ベランダでそんなに増やされても困りますけど
どうなるかしら?
(葉が尖ったタイプの方は花が咲きませんでした)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Valentine's Day ♪

2023-02-14 | 日常生活
今年はたまたま目にしたカタログの
ポケモンチョコ
かわいいじゃないですか!
長男&次男家族にプレゼントしまーす🎁





孫っちたち、喜んでくれるかなー?

我が家用は
◯◯薬局のポイントが貯まっていたので
ゴディバのチョコと交換しました🤣





今や、いろんなチョコが目に留まりすぎて
見ているだけで血糖値上がりそう
コーヒーのお供に一粒ずついただきます


バレンタインのアレンジメント




何となくハート型

またまたバラがカーネーションに代わってました
「ちょっと残念」って言ったら
「カーネーションの方が日持ちがいいからね」って
そういう問題じゃないんだけど・・・







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい杜には 神話が生きてる♪

2023-02-12 | なごやファン倶楽部
今年2度目の熱田神宮です。

「草薙の剣」が祀られている熱田神宮は
刀剣類を多く所蔵していて
2021年に「剣の宝庫 草薙館」ができました。
今回、初めて入りました⬇︎




「12代景行天皇の皇子であったヤマトタケルは
草薙の剣で東国征伐をした後
剣を妻の宮簀媛(みやずひめ)に託したまま
豪族に陥れられて
旅の途中で病で亡くなってしまいます。
亡き後、宮簀媛が剣を守り抜き
社を建てて祀ったのが熱田神宮の始まりです」
(1900年以上も前のお話)

という映像コーナーもありました。
中は撮影禁止ですが
刀を実際に握る体験コーナーだけは
撮影OKでした⬇︎





それにしても「草薙の剣」はいずこに?
御神体ですから
誰の目にも触れることはないのでしょうが・・・
私たちには神話となり生きています。


くさなぎ広場にあるオブジェ⬇︎
熱田の湊に浮かぶ舟のイメージらしいです。

古代、この辺りまで海でした。
熱田台地は小高く「蓬莱島」と呼ばれていました。





先日、キムタクが突然参拝に訪れて
大騒ぎになった「信長塀」⬇︎

1560年
織田信長が桶狭間の出陣の際祈念し
今川義元に大勝した後、奉納した塀です。


(ここで木村拓哉さんと伊藤英明さんがインタビュー受けてました)

    

その後「熱田神宮会館」で休憩しました。

'やさしい〜杜には〜♪
神話が〜生きてる〜♪'
(作詞:阿木燿子、作曲、唄:宇崎竜童)

この地方のCMでお馴染みの結婚式場です。
ちょうど、大結婚展をやっていて
お雛様のような二人・・・





等身大の人形でした。
こんな婚礼衣装もありです



「楽市楽座」というどら焼き

周りは幸せオーラ全開のカップルばかり

あれから40年・・・
人目も憚らず1人どら焼きをほおばる私・・・
(綾小路きみまろの世界に片足突っ込んでるワ🤣)

この人たちがその世界に入るのは
なんと2063年!!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は暖かでした〜♪

2023-02-07 | お出かけ
日曜日は風もなく穏やかな日でした
愛知県知事選挙の投票に出かけた後
山崎川の辺りを歩きました。

この辺りはパロマ瑞穂スポーツパークで
いろんな競技場が集まっていますが
2026年のアジア競技大会に向けて
あちこち改修工事中で景観はイマイチ。
桜も咲いてないとさみしい山崎川です。




散歩もそこそこに
3時近くなると
例のごとくお楽しみタイムに気持ちが走り出す私です(*≧∀≦*)

久しぶりにフレッシュフルーツのパフェが食べたくなって
ア・メルベイユへ行ってみましたが・・・




コロナ禍でクローズになったイートインは
まだクローズのままでした〜

各種フルーツのホールケーキは
ケースの中でアート作品のように
きれいに並んでいます。
見てるだけでドキドキしてきます


近くのバルーガにやむなく変更
でもここで思いがけない一品が・・・




愛媛県のオリジナル柑橘🍊
「紅まどんな」丸々1個使ったパフェが
ありました。
週末限定100円引き!
コレに決定

フレッシュで甘みがあって
なめらかでジューシー
文句なしの美味しさ!!!
生クリームの下にはバニラアイス


今日はここに来られてよかったかも
お散歩は3000歩程でしたけどね

(きのうは風があったけどがんばって5000歩あるきました)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧迫骨折その後と帯状疱疹ワクチン(^_^;)

2023-02-05 | 病気
2月3日(金)、整形外科受診でした。

11月中旬に腰の違和感に気づいて
ずっとギックリ腰だと思っていていたけど
ベッドの寝起きも寝返りも仰向けも
痛くてできなくなって
整形外科を受診したのが12月2日(金)
もうすでに3週間も経ってからの受診で
MRIで圧迫骨折がわかりました😱💦


転倒したり、尻もちをついたり、飛び降りたりの衝撃があったわけではなく引っ越ししただけ
(こちらには長年ヘルニアからの坐骨神経痛で通っているので)
私の話からも先生はヘルニアが悪化したのだと思われたらしいのです。


実は先生もMRI画像の私の巨大ヘルニアばかりに気を取られて
骨折を見逃していました
MRIを撮った技師の方が「おかしな箇所があります」と言われて気づかれたらしい


夜、先生から電話がかかってきて
「悪かったね。腰動かさずにとにかく安静にして
月曜日にコルセットの採寸に来てね」と。
それから採寸してコルセットができたのが
12月9日(金)
1ヶ月分の骨粗鬆症のお薬も出されました。


その時点でほとんど1ヶ月が経っていました。
圧迫骨折は最初の1ヶ月が大事なんだけど
私の場合、いろいろ初動操作が遅れてしまいました


1月6日(金)、1ヶ月後のレントゲン。
鋭い痛みはなくなって鈍い腰の張りだけ。
まだまだコルセットは必要とのこと。
お薬もらって・・・


2月3日(金)、2ヶ月後のレントゲン。
(骨折はレントゲンの方がわかりやすいです)
骨は固まってきているようで
最初、出血して黒く写っていた部分は
白くなっていました。
コルセットをしているせいか
痛みはほとんどなくなりました。
もう、1ヶ月コルセットをして薬を飲むようにと。



(画像がないので、大好きなペリカンのパンケーキ)


節分でしたがバタバタで
会社からいただいた恵方巻きに
イワシを焼いて
こんなお豆を撒いて食べました。






2月4日(立春)
帯状疱疹ワクチンを接種してきました。
私の場合、生ワクチンは打てないので
不活性ワクチン、シングリックスです。

名古屋市民で50歳以上は
助成金がでますが少々お高いです。
1回10800円を2ヶ月以上空けて2回打ちます。




ワクチン後、なんの副反応はありませんでしたので
大好きなチェリーの煮込みハンバーグ
ストウブ鍋で煮込まれたスープは
トロトロあつあつで火傷しそう・・・
家では作れません。
もう、立春。
今季はこれが食べ納めです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケ作りは無理です(^^;;

2023-02-03 | 花ごよみ
昨日のアレンジメントは
「春を束ねたナチュラルブーケ」作り

左手で茎の1箇所を押さえながら
お花をバランスよく配置していきます。
押さえていたところでまとめて
ラッピングペーパーをきれい巻いて
リボンをかけます。
(お花屋さんの花束のように)

家に帰れば花瓶に入れて飾れます。
ブーケを習得して
かわいいミニブーケが
ちゃちゃっと作れるようになれたらいいのですが・・・

レッスンの花の量だと
(そんなに多くないんですが)
不器用な私は時間がかかって
いつも左手の指が攣ってしまうし
お花も元気がなくなってきます
昨日は諦めてオアシスに挿しました^^;





いただいたラッピングペーパーは
敷物にしました。


両手の親指と人差し指にテーピングをしていて
3ヶ月毎に痛み止めの注射をしているのに
ブーケを作っている方がいて

「大丈夫だった?」と声をかけたら
「持たずにテーブルに置いて束ねたから」とおっしゃってました。

そんな作り方でもできるんですね。
やる気があれば・・・
私は諦めも切り替えも早いですσ(^_^;)
(特技という程ではないですが)

※私の手足が攣りやすいのは
飲んでる薬の副作用なので諦めています。
CK(CPK)値 基準値50〜200のところ
300以上あります。漢方の芍薬甘草湯が出ます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビでの紹介とは違ってた Σ('◉⌓◉’) 白鳥庭園2月

2023-02-01 | なごやファン倶楽部
前回の続きです。

少し前になりますが
朝の情報番組「スイッチ」で
松平健さんがこの地方を散歩されるコーナーが「白鳥庭園」でした。




ボランティアの方が案内されていましたが
庭園内の木曽川に架かる橋に
この地方の武将の名前がついているなんて
知らなかったので
思わず写真を撮っておきました。



庭園内には橋がたくさんあるので
どの橋なのか園内マップを見ながら探しました。





まず、「徳川橋」と「豊臣橋」を見つけました!
ところが、テレビで紹介された画像を
見直すと・・・



なんと! 
徳川橋が間違って「織田橋」と表記されてしまっていました。
ありゃりゃ😅
(最初、この画像をもとにさがしていたので
頭がこんがらがりました^^;)


徳川橋はというと
確かに上の写真の左側をアップにしてるので
合っています。
周りの景色も同じです





ですから、テレビでは残念ながら
織田橋は映されていませんでしたね


こちらが織田橋です。



その他に「くすのき橋」




長良川と揖斐川の河口にかかる
1番大きな橋は「出会橋」(画像なし)


白鳥庭園ができたのが1991年(平成3年)
当時、何度も訪れていましたし
当時の冊子にも橋の名前は記載されていませんでした。
(くすのき橋のみあり、後は土橋とだけ)

いったい、いつごろから名前が付いたのか
わかりません。
松平健さんもそのいわれを聞かれていましたが
ボランティアの方は
「それは設計者の方の・・・」とだけおっしゃってましたね。







冬の間の雪吊りのてっぺんには
わら人形が乗っかっているようです。


今回、「織田橋」がわかった時には
謎が解けたようでスッキリ
曇っていた空も晴れてきてスッキリ





空が川面に映り込んできれいでした。

長居しすぎて体が冷えてしまいました。
筋肉が硬くなって攣りそうになり
痛くて足を引きずって帰りました








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする