ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

何の鳥(・・?)何の木(・・?)

2021-01-31 | お出かけ
昨日は雪もすぐにとけて
陽がさすと風もなく
思いの外、暖かになりました。

毎度になりました戸田川緑地を
川沿いに歩いてみました。

見て、見て!
何か大きな鳥がいますよ




ちょっと近づいたら飛んで行っちゃった〜
あっ、川の淵に降りた!
また、近づいたら行っちゃった




あっ、川の向こう側にとまった!
急いで橋を渡って土手をそっと歩く。
いた!いた!




何の鳥?サギかな?
あ〜〜〜っ!




飛んで行っちゃった〜

な〜んて、鳥を追いかけてたら🦅
結構な早歩きしてました!

今度は川沿いの木を見上げると
見て!見て!
見たことない実がついてますよ




落ちてる実はこんな感じ⬇︎




何の木?(追記:センダン?)

川の鳥や木の実に気を取られ
雪どけ水たまりにビシャビシャっと
何度も入ってしまいました〜

そんなこんなで 
昨日は川に沿って。。。




楽しく歩けましたが
携帯のバッテリー切れになってしまい
何本歩いたのかわからずじまい
残念









遊んでみた(*≧∀≦*)

2021-01-30 | 日常生活
昨日は肌を刺すように空気が冷たくて
ちらちら白いものも。。。
今朝起きたら雪が
2センチほど積もってました〜❄️

ワンコと雪。
スマホで撮影会。
ペットがいたらこんな感じで
撮りまくって遊ぶのかな〜



私はペットを飼えないんだけど
ブログでおじゃまする
みなさんのところのワンコやニャンコ
どの子もかわいくて
その様子に癒されてます💕




緊急事態宣言下で花はどうしますか?

2021-01-29 | 花ごよみ
2月14日
愛知県に緊急事態宣言が出たことで
「使用しているギャラリーが使えなくなったので
希望者にはお花を届けます」と先生から
ラインが来ました。

こんな時期だからこそ
お花と向き合えるサークルは貴重だったけど
仕方ないね

先週はわざわざ、届けてくださいました。



バラは開いてるのに
百合がつぼみというアンバランスで困ったなぁ
1日待ってアレンジメント作ってみました。



なんか違うなぁ
ギューギュー感満載
そう言えば、レモンリーフはオマケだから
使わなくてもいいって言われたっけ



4日目、百合の一つが開いてきました。
ますますギューギュー
暇だし。。。
リメイクしたらどうなる。。。
オアシスを削って逆さまにして再利用。
レモンリーフとゴットセフィニアを
引っこ抜いて。。。



ちょっとスッキリしたと思ったら
やっぱりなんとなく生け花風に。。。

余ったレモンリーフには
庭のスイセンを切って挿しました。
なんとも言えないスイセンの香りが
部屋中に



サークルで作ったものは
リメイクしようなんて思わなかったけど
家なら花器も変えられるし
遊べるし。。。
これはこれで楽しいかも

こんな時期だから。。。イベントも無くて
切り花も行き場がなくて
困っているでしょうね
癒しのお花だから、少しずつでも
誰かの手元に届くといいなと思います





洗濯機まで〜〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

2021-01-28 | 日常生活
前回から故障続きの話が続きます
誰ともおしゃべりできないから
ここでグチってます〜

先々週くらいから洗濯機の給水が不能に
製造は2004年。
こちらもリフォームした時買い替えたもの。
見た目はピカピカなんだけどなぁ

洗濯機よ、お前もか
\\٩(๑`^´๑)۶////




私は家電屋さんに行くのも避けたいので
今と同じタイプの洗濯機を主人に頼みました。

新しい洗濯機が届くまでの1週間は
これまた2002年製の代物が室外にあり
次男が下宿してた時に使っていたもの。
それでガマン



うちはなんでも物持ちいいんだよねー
なんでも、大事、大事。
「使えるうちは捨てない」からね。

「今は洗剤、柔軟剤の自動投入が主流らしいよ」
私は自分で入れるタイプでいいよ。
「だったら1機種しかないから決まり!」
土曜日、新しい洗濯機がきました。



主人と2人分の洗濯物ですが
水量は53ℓから38ℓへと大幅に節水
必然的に洗剤も減量
時間も45分から35分に短縮
しかも静か〜〜〜

よかったかも(((o(*゚▽゚*)o)))

コロナ禍で節約できてると思いきや
思わぬ出費が続いています〜🤣

我が家の水回り機材は
リフォームから17年目が厄年みたい
まだまだ続くのかな〜








あちこちガタがきてマイッタナー(*_*)

2021-01-27 | 日常生活
我が家は築40年ですが
水回りは17年前にリフォームしています。

ところが昨年から故障が続き
5月、2階洗面所の温水器から水漏れ
9月、お風呂の換気ファンモーター故障
12月、1階トイレ自動手洗いの水が出ず
今年1月、お風呂のリモコン壊れ取り替える
&シャワーヘッドからの水漏れ

さらに、ウォシュレットトイレの調子が悪くなり
業者に連絡したところ
「またですか?
たしかこないだトイレ修理に伺いましたよね」
って笑われました〜😂

トイレはきれ〜いにお掃除してますが
リフォームから17年も経てば
ガタが来るんですね
(私と一緒ですね〜あちこちガタガタ)

修理屋さんから
「ご都合は?」と聞かれましても
今は「ご都合なし」ですわ

さらに追い討ちをかけるように
洗濯機まで給水不能になりまして

もう、いい加減にして〜〜〜

めまいがしそうなので((((;゚Д゚)))))))
洗濯機についてはまた、次回にします




断捨離その2 茶道具の整理

2021-01-25 | 日常生活
前回の華道具断捨離に続き
この週末は茶道具の整理と
法事用食器の断捨離をしました。

家は築40年なのですが
義祖母、義父、義母の葬儀、法要は
すべてこの家で行なってきました。
葬儀場ではないんです
それは義父も義母も望んでいた事でしたので
私もそれなりに頑張ってきました

でも、もう人が大勢集まって行事をすることもないと思いますし
私もそれだけの体力がありません

当時の法要は来客順にまずお抹茶を点てて
お運びから始まりました。
30名程でした

抹茶茶碗17個、菓子器6個
揃いの湯呑み茶碗40個と茶托
ご飯茶碗、お椀30個
徳利とお猪口。。。
大鍋、やかん、蒸し器、お盆など

目の回る忙しさで
お勝手と座敷を行ったり来たり。。。
盆を置き、膝をついて戸を開け締めし
立ったり座ったりしながらのお運び。

所作を注意されたこともありました
法事当日にお椀が足りないからと
買いに走ったこともありました

昭和を絵に描いたような光景。
元気だからできたことでした。
いろんな思いが込み上げてきます

もう、そういった品々とはお別れします。
それでもまだ、お皿やグラスなどは
10単位で食器棚に入っていますが

私の息子家族が揃うとちょうど10人なので
一部は残しておきます。
また、10人揃って集まれる日を楽しみに



どこへも行けませんので
合間におうちカフェランチです。
パンを焦がしてしまいました〜🤣





2冊目はジブリで♬

2021-01-20 | エレクトーン
2019年5月令和になった時に
何か新しい事をと思い
エレクトーンを始めました
テキストはディズニーセレクション
最初の曲は「星に願いを
2曲目は「美女と野獣
3曲は「ミッキーマウスマーチ
ここで8月になったのですが
「ミッキーマウスマーチ」で躓きました
レッスンは月1回1時間でしたが
スタッカートの弾き方を何度も注意され
あまりに集中して楽譜を見てたので
毛細血管が切れて、目が真っ赤に🩸
それは13年続く薬の副作用なのですが
この時はあまりにひどく
レッスンは3曲でやむなく中止。
大学病院へ行ったり
止血剤を飲んだりしましたが
12月まで続きました。
そうこうするうちに2020年が明け
目も落ち着いてきましたが
コロナが‼︎
昨年は復習しながら
新しい3曲を自分なりに練習しました。
最初は指使いがわからず
自分の弾きやすい指使いを決めるまでが
大変でした
令和3年もまだまだお籠りが続くので
気分を変えて今回はジブリを購入しました。
データもUSBに入れてもらい
少しずつ、目に負担がないよう
練習していきたいと思います。
楽譜を見ながら
右手、左手、左足で別々に弾くのは
ボケ防止になかなかいいです
時間は余るほどありま〜す
焦らない、焦らない。。。
最初の曲はトトロの「さんぽ」です

戸田川公園は港区芝公園♪(´ε` )

2021-01-18 | お出かけ
寒くても歩けることはうれしい。
朝は痛かった股関節も
歩き出したら歩けるかもと

・・・・・

戸田川公園をゆっくりお散歩。
スピーカーから
なつかしの映画音楽が流れてました
西の森(野鳥・昆虫の森)から



落ち葉の小径を歩き・・・

 
木の実を見つけ・・・





水辺を通って・・・



南の芝生広場へ



どんより冬空の下
5000歩程、歩けました。

先日テレビで
この戸田川公園を
東京港区の芝公園と比較してました〜🤣



名古屋の港区民には
芝生の後ろに見える赤白の鉄塔が
東京タワー🗼に見えるって



いいですよね〜
どう思おうと思われようといいんですよ。
私もこの公園が好きです

おまけ・・・
寒い日はあんかけうどん



いただいたネギと銀杏を入れて。




全てにおいて無防備な私が生きてる不思議

2021-01-15 | 病気
緊急事態宣言が出る直前
血液内科の受診日でした。
病院へ行くのも神経使います

採血室はわりと空いていると思ったのですが
待合は混んでいました。
血液データはHとLだらけですが
特に変わりはありませんでした。

今回、コロナワクチンの事を聞いてみたら
打つことはできるワクチンのようです。
でも、遺伝子ワクチンって前例ないし
どこでどうやって打つのかなど
詳細な事はまだわからないとのことでした

次に移植後に受ける予防接種
(赤ちゃんが順次受けていく予防接種と同じもの)ですが
免疫力が戻ってないので
風疹、麻疹、水ぼうそう、おたふくかぜ、BCGなどの
生ワクチンは打てないとのこと

不活化ワクチンについても
インフルエンザと肺炎球菌は打てましたが
百日咳、破傷風、ジフテリア、ポリオなどは
罹るリスクと予防接種の副作用を考えると
敢えて打つことはしないと言われました

移植後のフォロワーアップ外来に
予防接種外来もでき
今は打つのが一般的になってきています。

血液内科の大御所と言われる私ですが
(看護師さんにそう呼ばれた)
まだ、打てない・・・
なんに対しても免疫力がないまま・・・

よくこんな無防備な身体で
14年も生きてこれたなぁって
逆にびっくりですよね

それに加えてまたこのコロナ禍で・・・
どうすりゃいいの!

ってもう、ずっとずっとエンドレス
感染予防人生に慣れるしかないです😷

人にいちいち説明するのも面倒だし
今までどおり、人と距離とって
マイペース、マイライフ

それができるのも
ドナーさんの骨髄が頑張ってがんばって
血液を作ってくれているおかげですものね


関東のドナーさん
コロナ禍、ご自分のお体大切になさってください。
2007年9月11日
私に骨髄を提供してくださったあなたです。



3連休は華でお籠り(^^;; & 華道具断捨離

2021-01-12 | 花ごよみ
三連休は食材調達と
家の中の整理(断捨離)と庭仕事で
終わりました

今回断捨離するものは
花器、花台など華道道具。
10年以上はやっていましたので
結構な数ありました

もっと減らす予定が
思い入れがあって手放せない物も😥
本当は生け花が一番好きです
でも、床の間に生けることもなくなって
大きな花器や花台はもう使わなくなりました。

庭の華仕事はバラの剪定です。
まだ花やつぼみが付いていますが↓
画像に残し思い切って切りました。




指示を出して夫がカット✂️




私は冬でも伸びすぎる蚊連草(バーブゼラニウム)や
アイビーをカットして
折れたスイセンと一緒に水に挿しました。





蚊連草はその香りで蚊🦟避けになるので
庭のあちこちに配備していますが
水に挿しておいて発根してから↓
鉢に植え替えた方が根付きがいいです。




腰痛でガーデニングもイマイチ
昨年、秋から
アレンジメントを始めましたが
まだ、小さな花器は残しているので
花も生けてみたいと思っています。




今年最初のアレンジメント
なんとなく生け花風🤣