ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

モリモリビオラ♪とラナンキュラス♪

2021-04-09 | ガーデニング
庭が一気ににぎやかになってきました。
ビオラ、マックスモリモリです

初めての秋植え球根ラナンキュラス。
2月20日⬇︎
葉っぱばっかりモサモサ
どこにつぼみつくのかなぁ
(;゙゚'ω゚'):



3月22日⬇︎
つぼみ、キターーーッ
♪───O(≧∇≦)O────♪




3月30日⬇︎
つぼみ、開き始めました
(´∀`*)ホッ



奥はベロニカオックスフォードブルー


4月7日
わぉ、モリモリゴージャス
(((o(*゚▽゚*)o)))



つぼみいっぱい
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

と毎日、こんな感じで心動かしています。
花の力ってすごーい





やめる、やめない、やめる、やめない・・・(´-`).。oO

2021-04-07 | フラ
股関節の痛みと足の痺れ
目の痛みと出血。。。など
引きこもりがちな2021年。

大好きなフラも1月から休んでいて
もう潮時かな

やめる?やめない?やめる?やめない?
散々悩んで
やめると決めて
フラのバッグも片付けてしまったけど

久しぶりに息子や孫っちたちに会って
みんな頑張っているのを見たら

なんか心が動いた

朝になって
急にバックとパウスカート引っ張り出して
腰と足に湿布をペタペタ
サポーターもつけて
車に乗っていた





久しぶりのフラは新しい人が3人も
入っていてびっくり

私はイスで休ませてもらいながら
少しずつ

踊れた!

痛く感じる動きはやめて
もう少しがんばってみようと思います。

孫っちたちのがんばりに
負けていられない!


庭のユリオプスデイジーと
奥のカロライナジャスミンの黄色
ユリオプスデイジーの花びら
やめる、やめない、やめる、やめない。。。






モリコロパークで会いましょう♪

2021-04-04 | 
もうすぐ小学1年生になる孫っち姫Mちゃんと
もうすぐ3歳のお誕生日を迎えるKちゃんに
お祝いを届けに
モリコロパークで集合

目の調子が悪く
お花見すらまだでしたが
なんとかセーフの桜🌸
うれしかったです。









2022年秋にはここに
ジブリパークができます。

「サツキとメイの家」は
今月22日より再開予定らしいです。



画像はHPよりお借りしました。


この孫っち姫たちも
サツキとメイちゃんのように
のびの〜び走り回っています

入学おめでとう
お誕生日おめでとう