goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

こちら35℃ピーカン無風💦

2023-07-03 | お出かけ
昨日は真夏かと思わせる日差し 暑い💦

こういう日は海・・・

・・・を見に行く!




ブルーボネットへ
(海近くのワイルドフラワーガーデン)

夏の花々もいろいろ咲いていました





入ってすぐに



ノウゼンカズラ






アジサイの鉢植えも色とりどり




アガパンサス


この日はサニーハウスで
SAYAKAジャスコンサート(無料)
がありました





待っている間に手すりに現れたカマキリさん!
目の前を歩いて行きましたよ


美味しいリンゴジュース(200円)を飲みながら
2階席から30分間のお楽しみでした
(ボーカルが咲耶香さん)


外に出ると暑い😵
夏空ですね。



川面に浮かぶスイレンは涼しそう




水辺にはハンゲショウ(半夏生)
ドクダミ科らしいです。




ピンク色は涼を呼ぶシモツケ
なんだか涼しげです。




トリトマ (原産地南アフリカ)
別名トーチリリーとか
赤熊百合(シャグマユリ)とか
こちらは暑さに強そうです。

エキナセア、カンナ、ユリ、ペンタス、
ストケシア、アスチルベ・・・
夏の花ってこんなに多かったかしら?
っていうくらい
その他にも知らない花がいっぱい咲いていました。






出口でもかわいい花見つけました
何かと調べたら
スーパートレニア:カタリーナでした!
普通のトレニアとは違いますね。





そんなこんなで
今シーズン'初日焼け'でしたが
海と花と音楽を充分楽しめました


まだ、雨の日もあるでしょうし
暑さの本番は
これからですよね💦
徐々に体を慣らしていかないとね。







血液疾患持ちのコロナワクチン6回目(≧∀≦)

2023-07-02 | 病気
土曜日、コロナワクチンの6回目を
接種してきました。
(も〜、皆勤賞ですわ)

5月8日に接種券が届いた頃は
コロナも下火になっていて
このまま沈静化するかもとの期待もあり
また、秋季接種すればいいかな。。。

な〜んてのんびり構えていましたが
最近は周りでもコロナらしき症状の人が
実際増えているし

血液内科の医師も
5月の連休以来入院患者さんが増えていると
言っていましたし

第9波の声も聞こえてきたので
夫と一緒に行ってきました。

今までも副作用らしきものは
何もでない体質なのか、あまり効かないのか
わかりませんが
今回も二人とも何にもなしでした


なので、接種のあとは'ららぽーと'へ
バーゲンセールが本格的に始まって
すごい車、車、車 & 人、人、人・・・

試着室も待ちが長くて私はダメですね。
女性はとにかくお着替えが長い!
私は待つのがニガテ・・・

で、疲れてもいけないので
SALEは諦めてティータイム


ジンジャーレモンソーダ(左) レモンソーダ(右)


何か口淋しくて
ショートケーキも追加しました♪





あっさりとした生クリームが
すっごく美味しい
お店の名前よく見たら「サンモリッツ」

「サンモリッツ」と言えば
名古屋の人ならみんな知ってる
あの中日ビルに入っていたカフェですよね。

若い頃から慣れ親しんだ「サンモリッツ」
栄で待ち合わせをして
おしゃべりした場所です。
(今は取り壊しされて新しいビル完成間近)

久しぶりのショートケーキ
美味しかったわ〜


夜、接種箇所が微かに痛みました。
それとなぜか夫も私も不眠でした