先日、新発田市に行きました。街中で写真のパンフレットを貰いました。 「さんさく きたえちご」というA5版32ページのカラーページのパンフレットです。新発田市・胎内市・聖籠町の名所などを紹介するパンフレットです。 編集・発行は新発田地域広域事務組合 広域観光パンフレット作成委員会。
資金の違い(?)で阿賀野市では、こういうパンプレットは作成できないかも・・・。 表紙の写真が素敵で手に取りました。吉原写真館さんが撮影されたようです。 管理人
先日、新発田市に行きました。街中で写真のパンフレットを貰いました。 「さんさく きたえちご」というA5版32ページのカラーページのパンフレットです。新発田市・胎内市・聖籠町の名所などを紹介するパンフレットです。 編集・発行は新発田地域広域事務組合 広域観光パンフレット作成委員会。
資金の違い(?)で阿賀野市では、こういうパンプレットは作成できないかも・・・。 表紙の写真が素敵で手に取りました。吉原写真館さんが撮影されたようです。 管理人
水原商工会の特産品開発プロジェクトで完成した 羊羹(ようかん)「菱美人 ひしびじん」 瓢湖の鬼菱を使った羊羹です。 私、生まれて初めて「鬼菱」を食べました。 製造は、和洋菓子のアベさんが作っています。 管理人