エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#世話と倫理は一致する

2023-11-30 07:36:54 | エリクソンの発達臨床心理

#人種差別 の #同化政策

 #息を吸いながら またね #聖書の言葉 #聖書の読み方 #創造 は #歓びから #強いることはできない #聖書の言葉 #1人豊か #溢れる希望  マハト......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

Childhood and Society 第3章  p.136 第4パラグラフから。

 
 
 いつまでもおかあさんのおっぱいを貰えた天国にも,禁断の果実がありました。おっぱいを赤ちゃんに飲ませることが許されるためには,赤ちゃんは,乳首をかまないようにならなければなりません。スー族のインディアンのお婆様等が語ったのは,夢中で育てた赤ちゃんの苦労話です。何故って,赤ちゃんが乳首を思いきり嚙みますでしょ。さらに,スー族のインディアンのお婆様等が楽しそうに語ったのは,お婆様らが赤ちゃんの頭をどうやって「ゴツン」とやるか,それから,どんな風に赤ちゃんが急に癇癪を起すのか,ということです。その時に,スー族インディアンのお母さん達は,赤ちゃんが生まれてすぐにたくさん話をする,といわれています。赤ちゃんは泣かせましょう,そうすれば,赤ちゃんは強くなりますから。将来良い狩人になるのは,赤ちゃんのころ癇癪が強いかどうかで判るとされていたんです。
 スー族のインディアンの赤ちゃんは,癇癪を起すと おんぶの背負子に,首根っこを縛り付けられます。赤ちゃんは,いつものように脚を激しくバタバタさせて,癇癪を爆発させることができません。おんぶの背負子,すなわち,きつく縛るおくるみですが,それが残酷な拘束着だと申し上げているのではありません。逆です。おんぶの背負子は,間違いなく心地よく赤ちゃんをしっかりと支えてくれる,まるで子宮のようなものなんです。おんぶの背負子は,あかちゃんを包んで,揺らすためですし,おかあさんが仕事をしながら赤ちゃんを持ち運べるようにしたお包みなんです。しかし,私がお伝えしたいのは,特定のお包みを作ることが,そのお包みを家庭のなかにいつも置いておいて,いつもお包みを使いますと,赤ちゃんが初めに体験するを強調する,それぞれの文化ならではの大事な元になる経験になる,ということなんです。
 スー族のインディアンの子どもの赤ちゃんの時期の世話と,スー族のインディアンの倫理は,一致していることが判ります。



 赤ちゃんをどれだけ大事にしているのか,その世話倫理は,スー族のインディアンでなくても一致しています。
 御覧なさい,今の政治と学会のウソだらけの真実を! 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #身体 と #遊び | トップ | #心から優しい関わり #誰が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿