エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#2つに分ける英知 #2つを1つにする英知

2021-05-08 07:57:12 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#コロナ と #ポッポ の #現世考!

 #セラピーの肝心要   #コンパッション #新たな関係が分かる #創造性の源 #治療に不可欠 #夢 現世考: ラ・ラ・ランド La La Land の勇気と狂......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」  
  ① EnpediaをGoogle検索
  ② 「Enpedia内の検索」で「発達トラウマ障害」を検索
 の二段階の検索が必要です。
 (Google検索では、「発達トラウマ障害」は検索しにくい操作【おそくら、内閣府情報調査室の仕業、でしょう】が施されています)
をご参照ください。

 
 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
 p.124,ブランク後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も終了。
 p.238の第3パラグラフの3行目から。

 

 

体感に基づいて自分に気付く(訳注:色)のと、その体感を人と分かち合う言葉が見つける(訳注:名)の2つの知り方は、互いに繋がりがあまりない、脳の別々の場所が司っています。

 

 昨日も記した様に、物を捉えるには、2つの働きがあります。体感・イメージは仏教ではい色(しき)、体感・イメージを自覚して言葉にするのが、名(みょう)と言うそうです。仏陀の教えなのだそうです。

 色(しき)名(みょう)を区別しする名色分離智を体得することがとても大切です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #憂鬱な通奏低音 | トップ | #聖書の言葉 #もう1つの世界 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿