
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
Toys and Resons 『おもちゃ と 賢慮』から,p.54の第2パラグラフからです。
#遊びの目的 #子どものころの課題を解決すること #発達トラウマ障害のパンデミックからも
の続き。2訂版。
もちろん,生育歴をじっくり考えることには,広く認められた理論的根拠があります。というのも、生育歴の最初の場面は,人生を生きる上でピッタリな2人の関係を始めるからです。それは人類の進化の本質に内在する理由でもありましょう。しかし,歴史を通じて運命を決することが,同じ理由から,無視され,抑圧され,神話化されてきましたでしょ。そこで,人間が自分自身を見る個体発生の源を研究したいと私共が願うとき,私どもは,子どものころの様々なイメージ全体と,子どもの昔からあるイメージが,世の中を見る見方を変える大切な星回りであるし,そうあり続けた,その可能性を自覚しなくてはなりませんね。始まりをよくよく調べることだけが,いつでも何度でも,手当てしなくてはならない,失われた心からの自由の回復,あるいは,封印された呪いからの解放を見通すヴィジョンを守るためです。いずれも避けられない運命ですから。
人生の課題はすべて,子どものころの課題に起因する,とエリクソンは主張しますでしょ。
子どもの頃の課題は,無意識の中に封印されていて,ふつうは解決不能です。そこを工夫するのがサイコセラピーであり,日常生活を礼拝にすることです。
共通するのは,心の中の子ども,新しい人を自覚することであり,それは,常に,心からの自由の回復です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます