平常心を保てない発達トラウマ障害(DTD)の子ども達,大人たち発達トラウマ障害の子ども達=拷問死 >> 毎日1人、子どもが虐待によって殺されているのが、ニッポンだ アメリカに行って気付いた、日本の「......
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万円)
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
15章。「過去に行ってみよう:EMDR」,p.263,ブランクから。
連想と記憶の統合
従来の暴露療法と違って,EMDRはもともとのトラウマにはほとんど触れません。トラウマそのものは,確かに出発点ですが,大事なのは,連想を刺激し,連想を始めることです。
サイコセラピーをしていると,特にお話し療法ですと,話してくれることを重視しますから,待ち が勝負になります。キリストの教えにも一致しますしね。でも,連想が大事となれば話が違ってきますね。
その意味では,投影法の方が連想を始めやすいことがわかります。EMDRもぜひ活用したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます