#受け身に生きる #全人格を掛けた人生の習慣 #十字架のバカの英知 #救いの時聖書の言葉:εἰρήνη エイレネ,平和,福祉 セラピーは礼拝 コンプレックスが強みに代わる時 マルティンは、いわばコンプレックスの塊です。しかし、そ......
「発達トラウマ障害」Enpediaと
発達トラウマ障害を英語で・英訳 ‐ 英和辞典・和英辞典Weblio辞典
をご参照ください。
今朝は,Chilhood and Society から。p.419の第1パラグラフの最後の4行。
このような賢慮が,個人の善き人生の習慣も生み出しますし,市民社会の倫理的行動も生み出しますから。心理学がお役に立つことは,不安に耐える心を育てると同時に,知らないうちに自分の思いを人に押し付けたり,知らない内に人の弱みに付け込んりすところが人にはあることをハッキリと認めることだけです。
本物の心理学の役割であって,大学院の心理学の役割ではないことに注意。
大学院の心理学は,人の弱みに漬け込むことに協力的ですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます