goo blog サービス終了のお知らせ 

以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

2023年の8月も後半です。2023年夏の記憶編。。。

2023-08-17 17:11:00 | 日記
お暑う御座居ます。。。

京都の大文字の送り火も昨日終わり、季節は秋へと移り変わって行く筈ですが、、、実際は全国的に酷暑の日々ですな。。。

そんな暑さに頭をやられた様な輩の本ブログへの誹謗中傷やら喧嘩を売る様なコメの書込みが数件御座居ましたが御満足致しましたでしょうか❓😎
本ブログのコメントは全て承認制なのでケチな戯言と判断されたコメントは遠慮無く公開する事無く削除させて戴きました。
お盆休み中暇だったんですね。🤣
お金が無くてガソリン⛽️も買えない産廃ゴミ車の低能系かな❓❓🤣🤣
それとも誰にも相手にされない過去の栄光で偉そうな口を叩く糞爺系かな❓❓
お金が無くて心が荒んでいる事でしょう。見栄張ってないでキチンと働きましょう。🤣🤣🤣
そんな他人が気になってしょうがないコソコソ系とはお付き合い出来ませんので文句があるなら面と向かって来たらよかです。
ネット上での誹謗中傷も結構ですが余りにも悪質と判断される場合には法的手段も遠慮なく講じる用意が御座居ますので御注意下さいね。


寅🐯は毎年のバカンスで去る8月2日(水)〜8月6日(日)迄、香川県の小豆島へ行って参りました。
8月1日(火)の晩に小平村を出発。。。中央高速道路→圏央道→東名高速道路→新東名高速道路→伊勢湾岸道→新名神高速道路→名神高速道路→中国吹田→神戸JCT→山陽姫路東IC→播但道でR2で飾磨に向かい飾磨街道を下りて姫路港。






姫路港で小豆島の福田港行きのフェリー⛴️待ち。。。

と、、、そのフェリー⛴️待ちの合間に。。。



地元の姫路市在住のW124 E320Tユーザーさんが逢いに来て下さいました〜。。。😀

しっかりと手入の行き届いたW124 E320T君が真夏の朝陽に輝いて見えました。😉

オーナーのAさんのお見送りを受けてフェリー⛴️に乗車。。。




姫路港からフェリー⛴️で1時間40分。。。

福田港に入港。。。

先ずは福田港から山を駆け上って。。。


寒霞渓より瀬戸内海を望む。。。

寒霞渓より土庄に下りて小豆島町へ車を走らせる。。。

途中、オリーブ🫒油で有名な井上誠耕園に寄って高級オリーブオイル🫒を物色。。。

そして小豆島最初の宿は。。。

『ベイリゾートホテル小豆島』の11F。。。














翌日は『八日目の蝉』で舞台となった『創麺屋』さんで箸わけ体験。。。








小豆島を訪れると何故か非常にやりたくなる素麺の箸分け体験。。。
今年も目的を達成致しました〜。。。😆

ベイリゾート小豆島での夕食。懐石料理でした。。。

8月4日(金) 2泊でお世話になったベイリゾートホテル小豆島を後にして車を坂手方面に走らせて『二十四の瞳』の岬の分教場に向かいました。

校舎を見学してその後近くにある『二十四の瞳映画村』を訪れました。。。
















今年も映画村の🌻向日葵は満開で寅🐯を迎い入れて下さいました〜。。。

木下恵介監督の作品のパネル展示。。。








余談ですが、、、寅🐯の同級生から寅🐯の親父は笠智衆さんソックリと言われていた。。。

更に同じく同級生から寅🐯の母親は菅井きんさんソックリとも言われていた。。。

だからココ(二十四の瞳映画村)に来ると『Oh❗️My father❗️Oh❗️My mother❗️』と言ってしまう。。。😆

で、、、8月5日は『二十四の瞳』の原作者 壷井栄さんの誕生日🎂なのです。。。
因みに寅🐯も同じ8月5日が誕生日🎂。。。

映画村内にある壷井栄さんの記念館に立ち寄って壷井栄文学にちょっと触れてみる。

桃栗三年柿八年 枇杷の大馬鹿十八年。。。

壷井栄さんの作品で寅🐯が個人的に好きなのは『石臼のうた』。。。

『勉強せい。勉強せい。どんなに辛くても。。。』

思えば、、、壷井栄さんが最期に居住されていたのは東京都中野区鷺ノ宮。。。
寅🐯の最終学歴の学校から徒歩10分のトコ。。。☺️

壷井栄さんが眠られているのが小平霊園。。。ウチから車で10分。。。
この旅に出発する前に墓前に御挨拶させて戴きました〜。。。

と、まあ勝手に壷井栄さんとのご縁を感じている寅🐯です。。。😅




映画村を出て坂手を後にして車を土庄町に向かって走らせる。。。

小豆島3泊目のお宿は。。。

『小豆島国際ホテル』です。。。














夕飯は懐石料理でした〜。。。😋





部屋から望むエンジェルロードの眺めは格別でした〜。
















8月5日(土)は土庄港付近の散策を行い静かに一日が暮れて行きました。

8月6日(日)は『小豆島国際ホテル』をチェックアウトして土庄港より高松港行きフェリー⛴️に乗って高松へ。。。






高松から高松道で徳島県を抜けて淡路連絡道で兵庫県に入り甲子園を抜けて名神高速道路で京都南ICへ。。。

京都へは骨休めのつもりで4泊して8月10日(木)にお江戸に無事帰還致しました。。。

京都では天下一品の総本店でラーメン🍜を。。。😆



コレで寅🐯の2023年の夏は終わりました。。。

後はいつもの多忙な日常に戻るだけですたい。。。😅

















最新の画像もっと見る