未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

New防具つけてみました。

2025-02-02 11:38:06 | 稽古日誌 from 大宮
2025年2月1日(土) 大宮道場

2月最初の稽古ですね。
今月も、楽しく稽古をしていきましょう!

ミット稽古:前蹴り






今回のテーマは。側面入り身投げ




動画はこちら!


初心者会員のT田さんは、基本の別メニュー
今回は、蹴りの稽古です。あともう少しで一般稽古に参加となります。
技の稽古をしたいと思いますが、もう少し頑張りましょうね!

組手関係
・打撃組手
今回、新しいヘッドギアを使ってみました。
今までは、顔の前面が空いていたのでストレートに対しては遠慮しながら稽古していましたが、今回のヘッドギアは全面も防護されているので、ストレートに対してもイメージできるようになりました。
とはいえ、フルで突いたら防具の耐久性の問題や脳や首などへの影響もあるので、寸当て程度で慣らしながらやっていこうと思っています。
それにしても、このヘッドギアをかぶると下半身が見えづらいので、下段の攻撃は攻防共にやりづらかったです。




こちらは、今までのヘッドギアにて


・手首相撲
合気道技に限定して、触れ合う中で相手の力を感じながら技を決める稽古です。


大宮道場、今回お仕事の都合でお休みだったS木さんが参加していたら、久し振りの全員集合だったのですが、叶わず残念。

岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地投げ(子ども)と四方投げ(大人)

2025-01-30 15:01:59 | 稽古日誌 form 戸田
2025年1月28日(火)戸田道場

少年・少女部は、体力作りと基本技(天地投げ)
体力作り:手押し車


基本動作:すり足重心移動


基本技:天地投げ










体力作り:ジャンピングランジ


子ども達の稽古雰囲気動画はこちら!


一般部
基本動作からの基本技
今回のテーマは、四方投げ




稽古動画はこちちら!


組手関係
・打撃組手




・手首相撲
ヘッドギアの下にかぶるヤツをとるのを忘れていて、私、少し間抜けな感じになってますね?(笑)




岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまったり稽古

2025-01-26 11:24:36 | 稽古日誌 from 大宮
2025年1月25日(土)大宮道場

基本動作




打撃基本




基本技:下段腕がらみ




稽古動画風景はこちら!


岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月21日(火)戸田道場

2025-01-23 15:52:52 | 稽古日誌 form 戸田
2025年1月21日(火)戸田道場

少年・少女部
体力作り:バーピージャンプ
基本技:胸押し下段腕がらみ


稽古動画


締めの体力つくり:片足立ち

一般部
先回の大宮道場同様、お休み連絡が多くて、今回はS木さんとマンツーマン稽古でした。

基本の後に、型稽古という流れなのですが、今回は、基本の後に組手準備稽古として、自由に技を掛けてみる稽古を行いました。
Sさんは、仕事の関係で少し早めに稽古を早引きするので、組手に入る前の稽古を行う機会が少ないのが現状です。
そこで、相手を前にして、自分が掛けたい技をどんどんかけていく稽古をしました。
多くの方は「何をしていいのか分からない」となってしまうので、頭が真っ白になる感覚を味わってもらった後に、2つ技を伝えて実際にやってもらいました。

岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年18(土)大宮道場

2025-01-23 15:34:33 | 稽古日誌 from 大宮
2025年1月18日(土)大宮道場

一般部
会員さん皆お休み連絡があったので、初心者会員のT田さんとマンツーマン稽古でした。
ちょうど、基本の動きを既存会員さんとは別指導をしている時期だったので、T田さん全振りで初めから基本の指導をしました。

そしたら、休みかと思われたHちゃんが来てくれて、途中から会員二人の稽古となりました。





テーマは、回し打ち入り身突き






あと、回し打ちに対して内捌きで投げる稽古もしました。

稽古動画はこちら


岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月14日(火)戸田道場

2025-01-17 11:33:20 | 稽古日誌 form 戸田
2025年1月14日(火)戸田道場

一般部
打撃稽古:中段回し蹴り

基本技:下段腕がらみ
こちらは、次回型稽古をする予定で、今回は決め方だけをやってもらいました。










体力作り:回し蹴りランジ

一般部
今回のテーマは、肘締めでした!




岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮道場2025年初稽古

2025-01-14 16:47:30 | 稽古日誌 from 大宮
2025年1月11日(土)大宮道場

一般部

基本稽古




テーマは、正面突き一ヶ条押さえ








私は、咳が酷かったので、口だけ番長でした(笑)
(コロナ、インフルではないとの診断でした)

稽古風景動画は、こちら!


稽古が終わったあと思ったより早く帰宅できたので、戸田の稽古場所でもお世話になっている町内会の新年会に参加させていただきました。
途中からの参加でしたが、会叩く迎えていただき、合気道教室の宣伝までさせていただきました。
当方の宣伝だけでは退屈かな?と思い、護身術のお土産も用意させていただきました。
少し認知度が上がって、口コミ等で道場の存在を知ってもらえたら嬉しいです。

町会の皆様、いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

食べた後に気が付いたので、写真は「兵どもが夢のあと」です。


岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ普及したぁ!2025年1月7日(火)戸田道場

2025-01-14 16:37:58 | 稽古日誌 form 戸田
2025年1月7日(火)戸田道場

岩本道場、2025年最初の稽古は戸田道場から!
今年もよろしくお願いします。

少年・少女部
受身




基本技:二ヶ条
色々な二ヶ条をやってみました!




一般部
基本稽古






テーマは、一ヶ条


一ヶ条の応用として、ストレートを崩して一ヶ条に持っていく稽古もやってみました。




組手(打撃組手&手首相撲)








岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年岩本道場、年内稽古終了!

2024-12-27 10:22:00 | 稽古日誌 form 戸田
2024年12月24日(火)戸田道場
クリスマス・イブの戸田道場の稽古

少年・少女部は、基本技の審査












審査の後は、稽古納めに何のメニューをやろうか思案しておりましたが、今年は「体捌き」にしました。
一列に並んで、体捌きの稽古をローテーションで回しました。
一般部では毎週行う「基本」の動きですが、少年・少女部ではたまにしかやらないので、不慣れな感じに見えてしまうのはご愛敬ということで


最後に集合写真!


来年も一緒に稽古をして、さらに合気道を上手くなろうね!

一般部も、昇級審査でした。
今回は、七級&一級の審査を行いました。












皆さんお疲れさまでした。

そして、戸田の会員さん達も、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

108回組手~大宮道場2024年稽古収め→懇親会

2024-12-27 10:00:51 | 稽古日誌 from 大宮
2024年12月21日(土)大宮道場

今回の稽古で、大宮道場は年内稽古収めとなります。
前半は、審査稽古を行い、後半(というかほとんど)が「108回組手」を行いました。

ここ数年、大宮道場の恒例となっていますが、108回の組手を皆でこなしていくというものです。
108人ではなく、108回です。
1人が108人を相手に組手をするのではなくて、会員全員で二人一組になって、組手をしてローテーションをして相手を変えながらグルグルと108回組手を進めていくというものです。
今回は5人の参加でしたので、1人休憩で他の4人が組手をするスタイルでした。
30秒で回したので、2分やって1分休むという感じでした。

内容は、
・顔面なし打撃組手
・顔面あり(顔面は寸当て程度)打撃組手
・手首相撲:合気道技だけの関節&投げ限定組手
・手首相撲:触れ合っている時だけ打撃攻撃ありVer.
・合気組手:打撃と合気道技をミックスした組手
を数回づつ分けて行いました。
※組手前の初心者には、体捌きをしてもらいました。













怪我なく終えられて良かったです!




そして、稽古後は恒例の???懇親会!

12月入会のTさんも積極的に参加してくれて嬉しかったです!
上にアップした動画では「6時間飲むぞぉ~!」と言っていますが、気が付けば、7時間超
こうして楽しく武道の稽古ができるのは、皆さんのおかげです。
今年も本当にお世話になりました
これからもよろしくお願いします。





岩本道場、目指せ100名会員!

さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。


私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする