先週5日の稽古、お休みでした。
このブログで書かなくて済みません…
さて、昨日の稽古
■少年・少女部
欠席者が結構いました。
参加者10名くらいだったんじゃないかな?
この人数、久し振りだ!
この教室を始めたころは、2名でした。
そこから、5~6名くらいになって、一時期、10名前後で安定していたんですが、現在では19名の会員に恵まれています。
昨日の参加人数を見て、何となく始めた頃を思い出してしまいました。
準備体操
受身
受身は、不意にバランスを崩す、体制を崩した際に対処する動きなので、受身を練習する時には、もっと意識してバランスを崩して受身を取るクセを付けるといいと思います。
今の動きでは、受身なんかとらなくても怪我しないぞって位の動きなので…
コンビネーション
一ヶ条~側面入り身投げ
側面入り身投げの動きが皆メチャクチャでした。
何度もポイントを教えているのだから、その指導内容を無視する動きはやめてください。
形としては、それほど難しくはないのだから…
また、一ヶ条の際、しっかり回転動作をすること。
崩すことなくして合気道の技は成立しませんよ!
黒帯が回転動作をしていなかったのは驚きというか、何で彼に黒帯を進呈してしまったのか…と、自分を恥じました。
来週から、当教室の少年・少女部は審査稽古に入る予定です。
細かいところをビシビシチェックしていこうと思います。
ダメなら不合格にします!
級・段の降格が出来ないのが残念ですが…
今度、代表師範に、降格できるか聞いてみようかな?
そしたら、真っ先に私が降格させられたりして…(笑)
最後は、相手の崩し方。
体捌き1の応用。
天地投げにつながる応用とも言えますが、合気道的な崩しを子供達にも触れて欲しくてやってみました。
上手く出来る子は少なかったけど、こういう機会があってもいいと思っているので、今後こういう内容も指導したいと思っています。
■一般部
久しぶりに、稽古に参加した会員が2名。
計3名の参加者でした。
準備体操~基本動作
基本技:肘締め
肘締めは、どうしても上半身で締め上げようとするせいか、胸前に空間が出来てしまい、技が決められなくなる場面を多く見ました。
胸は張って、しっかり相手の腕をロック。
そして、下半身を使って、全体の調和で…
おっと、文章だとより抽象的になってしまうな…
昨日の稽古で思ったのは…
もうすぐ50歳の会員さん(それをいうと、まだ40代です!とお叱りを受けてしまうのですが… 笑)、いつも、動きを私に注意され、なかなか指導の通りに出来ていなかった印象のある方だったのですが、昨年末辺りから上達が目立ちます!
かれこれ、2年位経つのかな?
継続は力なりです!
本当にまじめに稽古に参加してくれる会員さんです。
やはり、稽古は裏切らないなぁ…と痛感しました!
昨日は、その会員さん以外は新人さんだったので、より目立ったのかもしれませんが、それを抜きにしても、昨日の技は前に比べて上手くなっていました。
今後は、もう少し上半身と下半身のバランスをとれるようになるといいと思っています。
打撃稽古:縦拳突き・前蹴り・重心移動突き
~ミット打ち
運足:基本動作を使ったステップイン・アウト
組手
久しぶりに復帰した会員さんを考慮して、ライト目に行いました。
現役空手修行者がいるので、打撃の稽古はいい経験になっています!
なんとか合気道っぽく、サイドに回って攻撃をしたいんですが、なかなか簡単にはさせてもらえません…
毎回勉強です!
で、先に書いたもうすぐ50歳会員さん。
打撃の組手では、空手会員に後れを取っても今は仕方がないですが、手首相撲においてはアドバンテージを取って欲しかったなぁ…
いきなり一本決められちゃうんだからぁ…
まぁ、エンジンがかかる前にやられてしまったかと思いますが、そういう油断も次回の組手の反省材料にしてください。
☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://officegun.co.jp/
ライフプラン・資産相談.com
http://life-asset.com/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/
このブログで書かなくて済みません…
さて、昨日の稽古
■少年・少女部
欠席者が結構いました。
参加者10名くらいだったんじゃないかな?
この人数、久し振りだ!
この教室を始めたころは、2名でした。
そこから、5~6名くらいになって、一時期、10名前後で安定していたんですが、現在では19名の会員に恵まれています。
昨日の参加人数を見て、何となく始めた頃を思い出してしまいました。
準備体操
受身
受身は、不意にバランスを崩す、体制を崩した際に対処する動きなので、受身を練習する時には、もっと意識してバランスを崩して受身を取るクセを付けるといいと思います。
今の動きでは、受身なんかとらなくても怪我しないぞって位の動きなので…
コンビネーション
一ヶ条~側面入り身投げ
側面入り身投げの動きが皆メチャクチャでした。
何度もポイントを教えているのだから、その指導内容を無視する動きはやめてください。
形としては、それほど難しくはないのだから…
また、一ヶ条の際、しっかり回転動作をすること。
崩すことなくして合気道の技は成立しませんよ!
黒帯が回転動作をしていなかったのは驚きというか、何で彼に黒帯を進呈してしまったのか…と、自分を恥じました。
来週から、当教室の少年・少女部は審査稽古に入る予定です。
細かいところをビシビシチェックしていこうと思います。
ダメなら不合格にします!
級・段の降格が出来ないのが残念ですが…
今度、代表師範に、降格できるか聞いてみようかな?
そしたら、真っ先に私が降格させられたりして…(笑)
最後は、相手の崩し方。
体捌き1の応用。
天地投げにつながる応用とも言えますが、合気道的な崩しを子供達にも触れて欲しくてやってみました。
上手く出来る子は少なかったけど、こういう機会があってもいいと思っているので、今後こういう内容も指導したいと思っています。
■一般部
久しぶりに、稽古に参加した会員が2名。
計3名の参加者でした。
準備体操~基本動作
基本技:肘締め
肘締めは、どうしても上半身で締め上げようとするせいか、胸前に空間が出来てしまい、技が決められなくなる場面を多く見ました。
胸は張って、しっかり相手の腕をロック。
そして、下半身を使って、全体の調和で…
おっと、文章だとより抽象的になってしまうな…
昨日の稽古で思ったのは…
もうすぐ50歳の会員さん(それをいうと、まだ40代です!とお叱りを受けてしまうのですが… 笑)、いつも、動きを私に注意され、なかなか指導の通りに出来ていなかった印象のある方だったのですが、昨年末辺りから上達が目立ちます!
かれこれ、2年位経つのかな?
継続は力なりです!
本当にまじめに稽古に参加してくれる会員さんです。
やはり、稽古は裏切らないなぁ…と痛感しました!
昨日は、その会員さん以外は新人さんだったので、より目立ったのかもしれませんが、それを抜きにしても、昨日の技は前に比べて上手くなっていました。
今後は、もう少し上半身と下半身のバランスをとれるようになるといいと思っています。
打撃稽古:縦拳突き・前蹴り・重心移動突き
~ミット打ち
運足:基本動作を使ったステップイン・アウト
組手
久しぶりに復帰した会員さんを考慮して、ライト目に行いました。
現役空手修行者がいるので、打撃の稽古はいい経験になっています!
なんとか合気道っぽく、サイドに回って攻撃をしたいんですが、なかなか簡単にはさせてもらえません…
毎回勉強です!
で、先に書いたもうすぐ50歳会員さん。
打撃の組手では、空手会員に後れを取っても今は仕方がないですが、手首相撲においてはアドバンテージを取って欲しかったなぁ…
いきなり一本決められちゃうんだからぁ…
まぁ、エンジンがかかる前にやられてしまったかと思いますが、そういう油断も次回の組手の反省材料にしてください。
☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
http://officegun.co.jp/
ライフプラン・資産相談.com
http://life-asset.com/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com/