未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

台風?いやカミナリかな?

2010-08-11 10:40:40 | 稽古日誌 form 戸田
お知らせです!
合気道S.A.大宮 少年・少女部では現在以下のキャンペーンを行っています!

先着4名まで!
月会費半年無料キャンペーン!


詳しくは、合気道S.A.大宮の該当ページまで!

※親子入会の場合は、親に関しては子供が4名に達するまで無制限会費無料です!

残りあと2名です!
入会するなら今がチャンスです!


昨日の戸田道場の稽古日誌。

■少年・少女部
惜しかったなぁ…
昨日は、最後の最後で私に怒られてしまいましたね?
夏休みとお盆時期というのもあってか、参加者は6名と少なかったです。
その為、マッタリと楽しい雰囲気で稽古をしたいと思っておりましたし、そう進んでいました…

まず初めの正座~黙想
黙想中、私は姿勢を見るために、目を開けて子供達のチェックをしているのですが、その度にいつも目を開けている子がいるんです。
最初は、私の姿を伺ってふざけているのかと思っていましたが、そうでもない模様。
性格的に、じっと眼を閉じているのがツライということが最近分かってきました。

今回の黙想でも、やはり目を開けていました。
参加者が少ないから、私の目にも止まりやすくなっていたのが、彼にとって幸か不幸か分かりませんですが…(笑)
私は「目を閉じなさい」と注意します。
彼も、その時には慌てて目を閉じます。
でも、すぐに開けたくなる様で眼をパチパチさせています。

そこで、私も注意します。
「目は閉じる!」
「お前はいつも目を開けてるな…」
「次注意されたら稽古させないそ!わかったか?」
と聞くと、元気のいい声で「はいっ!」と答えてくれました。

そうなんです!
元々は、元気がよくてもの怖じもしない、凄く良い子ではあります!
私も成長を期待している子です。

ただ、「目を閉じる」という行為は、よほどの事情がなければ大体の人は出来る行為で、彼は今までやればできていたことです。
それを「我慢できない」という一言で認める訳にもいかず、ましてや、礼儀や作法にも重きを置く武道において、そこはしっかり指導しておきたいところでした。
その為に、最初にくぎを刺したのですが…

・準備体操
・受身
・基本技:側面入り身投げ
・組手(対象者のみ)
・基本動作:九〇度回転動作

皆楽しそうに稽古をしていて、久し振りに創立期の少ない人数でやっていた時の事と重ねつつ、何となくほんわかした気分でおりました。

そして、最後に正座~黙想
その時に、事件?(笑)が起こりました!
先程の彼、また目を開けておりました…

稽古初めの時にくぎを刺したのにまだ目を開けるとは…
今回は、見過ごす訳にはいきません。
優しく言っても分からないなら、雷を落とすしかありません…

もう、かなり叱りつけました。
※正直、客観視した私自身も少し引いてしまうくらいです(笑)
本人もかなり怖かったのではないでしょうか?
しかし、出来ることをしないのは、さすがに見過ごせませんし、何度も注意されている内容で、しかも稽古初めに注意されたばかりですからね…
もう、締めるしかないです…

私の怒号の後、仕方なく黙想のまま5分くらい延長してそのまま座らせておきました。
彼一人ではなく、参加したメンバー皆にそうさせました。
これは、学校だったら「体罰」とか言われちゃうんでしょうね…

私だって、こんなことやっても気持ち良くないですよ。
しかし、私の武道指導の理念の中には、礼儀作法は取り除けない要素なんです。
合気道を学ぶなら、その中にある作法は絶対に身に付けていなければならないと思っています。
例えそれが形骸化しているものだとしても、指導者が採用しているなら、従うべきだとも思っています。
故に、今回の目を閉じない行為は、小さなことですが「作法」として、それが出来ないというのはどうしても許せませんでした。

本人にもよく話して聞かせたので、今回叱られたことに関しては納得してくれていると思います。(怖かったでしょうけど)
ご家庭でも練習しているという話は聞いているので、保護者の方々も含め、その熱心さには逆に頭が下がる思いです。

その彼は明るい子なので、次回からはしっかりと反省して前向きに稽古に励んでくれると思いますが、また目を閉じなかったらカミナリは覚悟しろよ!(笑)

と、うちの指導指針の一つをお伝えするには良い出来事でしたので、指導内容より多めにこの話をさせて戴きました。
決して、その彼をつるし上げようという意図ではありませんので、誤解しないでくださいね。
何度も言いますが、私は大きな声を出して威嚇するのも、上から押さえつけて指導するのも好きではないんですから…

また、その子の素直さと明るさは、本当に可愛いと思っているんですからね!
だから、稽古後に迎えに来たお父さんの前で泣いていたりすると、やはり胸が痛みますよ…

そういう訳で、話の内容も内容でしたので、最後にまとめて稽古写真のラインナップ!


      

■一般部
今日は、会員さんの一人の動きが明らかにおかしかったので、途中見学してもらいました。
本人は「なんで?」という顔をしておりましたが、足はフラフラ、私の言っていることにもボーッとしている感じでした。
これはいかん!と思って、倒れる前に水分補給と休憩を取ってもらいました。
普段真面目な会員さんだから、「この上の空加減は普通じゃない」と思えたのも幸運でした。

休憩をとったからでしょうか?
少し落ち着いてきて、後半は稽古に参加できるまでになっていました。
本人が気が付いていなくても、周りが気が付くこともあるんだなぁ…と思いました。
指導者として、こういうところにも気を配らなきゃいかんですね…
「こいつやる気ねぇなぁ…」
なんて目で見ていると、大事な危険信号を見逃しているかもしれません。

さて、指導内容。

準備体操~基本動作

基本技:下段腕がらみ
基本、正面突き、前打ち、片手綾持ち(組手強引Ver.)
合気道は手首より先を極めるから、他の関節技にはない崩しが出来ることもあります。
腕をからめると、どうしても手首から先の形が雑になります。(腕を絡む事に気が行くのでしょう)
しっかり手先を極めていきましょう!

    

打撃:中段縦拳ストレート・前蹴り・下段回し蹴り
ミット打ち
  

打撃ディフェンス
・縦拳ストレート→バックステップ下段払い
・下段回し蹴り→脛カット

組手
一発づつ組手(四級以下)
打撃組手(三級以上)
手首相撲(七級以上)

試合向け確認(逃がさず掴む)
今回は、私は逃げに徹しました。
私も、ディフェンスの練習が出来て楽しいです。
それでも、何発かは受けなきゃいかんのでしんどいですが…(笑)



  

試合が近づいています。
子供、大人それぞれ試合参加希望者がおります。
※次週ちゃんと申し込み書を持ってくるように!
希望者全員が出場するとなると、戸田道場では最多出場人数になるんじゃないのかな?
それは凄く嬉しいことです。
ただ、戸田道場は8月下旬は、私の仕事の関係で、稽古がお休みなので申し訳なく思います。
出来るだけ、試合向けのサポートもしていきますので、一緒に顔晴りましょう!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
川口教室(奇数週だけ櫻井師範に代わって指導します)

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする