11/25(火)戸田道場稽古日誌。
■少年・少女部
審査前には、恒例で行っている「30分前解放」
要は、18時稽古開始ですが、17時半には道場を開放して指導のお付き合いをしますよ!というものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
時間に限りがある中、受験者数も多く、それぞれの受験級も散ってしまっているので、こういう形で補っていく様にしています。
親の都合もあるので、難しい子もいると思いますが…
次回も30分前解放を行いますので、皆早く稽古に来てくださいねぇ!
<審査稽古>
・初心者G
打撃の確認や受身、基本の構えなどを指導。
正規の稽古や審査に入る前の確認的な事をしています。
<七級&六級G>
二人とも良く稽古をしています。
今のまましっかりやってくれたら、大きな問題はなさそうですが…
六級受験のR皇の動きにムラがあるので、その辺りをどう仕上げていく火かなぁ…
二人ともやる気を感じるので、なんとか合格して欲しい!
がんばれよ!
・五級受験G
一通り受検科目を指導しました。
極めの打ち込みの手が間違っていたりしていますので、そういう細かいところも意識してください。
あと、審査の作法が全然覚えていない。
何回審査をやってきたんだ君達は!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
このグループは、正直心配だったんだけど、今回は皆意識を変えて臨んでくれている感じが伝わってくるところもあるので、期待しているんだよねぇ!
頼むぜ……ホントにぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・四級受験G
うん、良く出来ている印象があります。
ただ、動きはなんとか表現できているが、バランスが悪く見える子がチラホラ…
最終チェックを次回に全て行えるかなぁ…
早く来れる子は来てね!
・初段受験G
安心していられるくらい上達しているのは感じます。
彼らが入会した時のことを思うと、今の成長は、本当に感慨深いです!
本当は、もっともっと目をかけて上げて、もっともっと組手などの上を目指す稽古に時間を費やしてあげたい。
初段を今回合格できた暁には、彼らには別メニューというのも設けてもいいかもしれないな…
そのやり方は…???
う~ん、考えないとね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
戸田の子どもの部における審査稽古もあと一回。
みんな、合格目指してがんばれ!
受験者の全員合格を期待しています!
■一般部
<審査稽古>
基本の見直しと、受験する場合、少しでも多くの稽古時間をとって欲しいと思い、基本動作を行わずに審査稽古としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/33548232b6fd12ea196d8f1623feb222.jpg)
上半身だけで動いている!
ゆえに…
上半身の動きに引っ張られ、下半身が軽くなる!
そうなると…
合気道の技として決まる技も決まらなくなる!
ウエイトトレーニングをしてまで筋肉をつけるトレーニングをしろとまでは言いませんが…
合気道にも筋力は絶対にいるんです!
必要な筋力があるんです!
全くの非力では合気道の技は決まりませんよ!
(達人と言われている人達は、ちょいと分かりませんが…)
必要な筋肉を養う&練るために、基本動作や型稽古があります。
この機会に、自分の体の使い方をしっかり見つめ直しましょう!
以上の事が、今回の稽古で感じたことです!
※動画はこちら←クリック!
<運足>
<体捌き応用>
体捌きと回転&開きの応用、踏み込みからの回転の応用など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e4/03334a1fab44084db5bbecaa2a5abc59_s.jpg)
<組手>
手首相撲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/1e6fe98b5631e98a8bfbd3523f1301b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/77/3b5baf2b9ad044c9876446b00e1287f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/1f/a481c4e38f2d7f70eb89a859c496e828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/2ae9b5c0ad6198cf89a22192de7b7331.jpg)
※動画はこちら←クリック!
戸田道場の一般部は、本当に人が少なくなってしまいましたが、少ないメンバーで内容の濃い稽古を提供したいと思います。
でも、やはり人が多い方が、色々な体格の方に技を試せるので、新規会員が増えるに越したことはないですけどね!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■少年・少女部
審査前には、恒例で行っている「30分前解放」
要は、18時稽古開始ですが、17時半には道場を開放して指導のお付き合いをしますよ!というものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
時間に限りがある中、受験者数も多く、それぞれの受験級も散ってしまっているので、こういう形で補っていく様にしています。
親の都合もあるので、難しい子もいると思いますが…
次回も30分前解放を行いますので、皆早く稽古に来てくださいねぇ!
<審査稽古>
・初心者G
打撃の確認や受身、基本の構えなどを指導。
正規の稽古や審査に入る前の確認的な事をしています。
<七級&六級G>
二人とも良く稽古をしています。
今のまましっかりやってくれたら、大きな問題はなさそうですが…
六級受験のR皇の動きにムラがあるので、その辺りをどう仕上げていく火かなぁ…
二人ともやる気を感じるので、なんとか合格して欲しい!
がんばれよ!
・五級受験G
一通り受検科目を指導しました。
極めの打ち込みの手が間違っていたりしていますので、そういう細かいところも意識してください。
あと、審査の作法が全然覚えていない。
何回審査をやってきたんだ君達は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
このグループは、正直心配だったんだけど、今回は皆意識を変えて臨んでくれている感じが伝わってくるところもあるので、期待しているんだよねぇ!
頼むぜ……ホントにぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・四級受験G
うん、良く出来ている印象があります。
ただ、動きはなんとか表現できているが、バランスが悪く見える子がチラホラ…
最終チェックを次回に全て行えるかなぁ…
早く来れる子は来てね!
・初段受験G
安心していられるくらい上達しているのは感じます。
彼らが入会した時のことを思うと、今の成長は、本当に感慨深いです!
本当は、もっともっと目をかけて上げて、もっともっと組手などの上を目指す稽古に時間を費やしてあげたい。
初段を今回合格できた暁には、彼らには別メニューというのも設けてもいいかもしれないな…
そのやり方は…???
う~ん、考えないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
戸田の子どもの部における審査稽古もあと一回。
みんな、合格目指してがんばれ!
受験者の全員合格を期待しています!
■一般部
<審査稽古>
基本の見直しと、受験する場合、少しでも多くの稽古時間をとって欲しいと思い、基本動作を行わずに審査稽古としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/33548232b6fd12ea196d8f1623feb222.jpg)
上半身だけで動いている!
ゆえに…
上半身の動きに引っ張られ、下半身が軽くなる!
そうなると…
合気道の技として決まる技も決まらなくなる!
ウエイトトレーニングをしてまで筋肉をつけるトレーニングをしろとまでは言いませんが…
合気道にも筋力は絶対にいるんです!
必要な筋力があるんです!
全くの非力では合気道の技は決まりませんよ!
(達人と言われている人達は、ちょいと分かりませんが…)
必要な筋肉を養う&練るために、基本動作や型稽古があります。
この機会に、自分の体の使い方をしっかり見つめ直しましょう!
以上の事が、今回の稽古で感じたことです!
※動画はこちら←クリック!
<運足>
<体捌き応用>
体捌きと回転&開きの応用、踏み込みからの回転の応用など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/85/8c5b9a467599fd30ee1e6b198f8b1d5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e4/03334a1fab44084db5bbecaa2a5abc59_s.jpg)
<組手>
手首相撲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/1e6fe98b5631e98a8bfbd3523f1301b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/70/5c9063c07365ff69dc3064e6e85b972f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/77/3b5baf2b9ad044c9876446b00e1287f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/0c/19e5acde8bf434cd78130eb0c2f180e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/1f/a481c4e38f2d7f70eb89a859c496e828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/2ae9b5c0ad6198cf89a22192de7b7331.jpg)
※動画はこちら←クリック!
戸田道場の一般部は、本当に人が少なくなってしまいましたが、少ないメンバーで内容の濃い稽古を提供したいと思います。
でも、やはり人が多い方が、色々な体格の方に技を試せるので、新規会員が増えるに越したことはないですけどね!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com