仕事がバタついていたり(今も継続中)、そんな中で夏期休暇をとっていたりで、更新が溜まっておりました。
気がつくと4回分!!!
さて、まとめてアップします!
長いよ!
【8/1(土)大宮道場】
■一般部
<基本動作>

※動画はこちら!
<体捌き>

<三靠臂>
<基本技>
一ヶ条:正面突き、大振りフック


※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、下段回し蹴り
・ミット
・脛受け

<体捌き応用>
直線形の攻撃に対する体捌き(開きの応用)

<組手>
・役割別組手
・手首相撲



【8/4(火)戸田道場】
■少年・少女部
<受身>
<基本動作>
一八〇度回転動作
<基本技>
離脱法(二ヶ条の準備として…)
<組手>
対象者のみ:手首相撲


■一般部
<基本動作>

※動画はこちら!
<体捌き>

<掃手>
<基本技>
側面入り身投げ:胸持ち、片手持ち
片手持ちは、力の方向を意識してください。
練るには良い稽古法です。


<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、ワンツー&フック
・ミット
・ウィービング
<捌き稽古>
ストレート系に対する捌き(開きの応用)

【8/8(土)大宮道場】
<基本動作>

※動画はこちら!
<体捌き>


※動画はこちら!
<背靠>

<基本技>
天地投げ:両胸持ち(少しだけ、両手持ちなど)



※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、掌底打ち
・ミット
・顔面ストレート系の差し込むディフェンス…と言えばいいのかなぁ???


※動画はこちら!
<組手祭り>
今回は、、、
・役割別組手

※動画はこちら!
・手首相撲





※動画はこちら!
※岩本の反省コーナー

Hちゃんに、隙をつかれた!!!
この写真とは違うのですが、似た技を掛けられました。(投げられてはいませんよ)
相手のウィークポイントを教えようとしたら、その逆を突かれた
自分への戒めのために、写真をアップしていこうと…
【8/11(火)戸田道場】
■少年・少女部
<体力作り>
全身運動
<基本動作>
すり足後退動作
<基本技>
片手持ち二ヶ条

↑今回から黒帯を締めるS吾。
早速後輩の指導を頑張っています!
気の遣える優しい子なので、これから黒帯らしく、後輩の面倒を見てください。
人に教えるには、それ以上に自分で理解していないと出来ないので、指導も良い経験となります。
頑張って!

※四級以上は、途中から逆手持ち二ヶ条
<組手>
手首相撲

■一般部
<基本動作>
<体捌き>

<揉手>

<基本技>
四ヶ条:今回は、技ではなく四ヶ条を極めよう!をテーマにひたすら極めてもらうための研究をしてもらいました。


※初心者のY輔は、基本動作

<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り
・ミット
・中段回し蹴りのキャッチ

<捌き応用>
ストレート系の捌き
<自由攻防>
中段回し蹴りだけの組手

私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
気がつくと4回分!!!

さて、まとめてアップします!
長いよ!

【8/1(土)大宮道場】
■一般部
<基本動作>

※動画はこちら!
<体捌き>

<三靠臂>
<基本技>
一ヶ条:正面突き、大振りフック




※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、下段回し蹴り
・ミット
・脛受け

<体捌き応用>
直線形の攻撃に対する体捌き(開きの応用)

<組手>
・役割別組手
・手首相撲




【8/4(火)戸田道場】
■少年・少女部
<受身>
<基本動作>
一八〇度回転動作
<基本技>
離脱法(二ヶ条の準備として…)
<組手>
対象者のみ:手首相撲


■一般部
<基本動作>


※動画はこちら!
<体捌き>

<掃手>
<基本技>
側面入り身投げ:胸持ち、片手持ち
片手持ちは、力の方向を意識してください。
練るには良い稽古法です。


<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、ワンツー&フック
・ミット
・ウィービング
<捌き稽古>
ストレート系に対する捌き(開きの応用)

【8/8(土)大宮道場】
<基本動作>

※動画はこちら!
<体捌き>


※動画はこちら!
<背靠>

<基本技>
天地投げ:両胸持ち(少しだけ、両手持ちなど)




※動画はこちら!
<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、掌底打ち
・ミット
・顔面ストレート系の差し込むディフェンス…と言えばいいのかなぁ???



※動画はこちら!
<組手祭り>
今回は、、、
・役割別組手


※動画はこちら!
・手首相撲







※動画はこちら!
※岩本の反省コーナー

Hちゃんに、隙をつかれた!!!
この写真とは違うのですが、似た技を掛けられました。(投げられてはいませんよ)
相手のウィークポイントを教えようとしたら、その逆を突かれた

自分への戒めのために、写真をアップしていこうと…
【8/11(火)戸田道場】
■少年・少女部
<体力作り>
全身運動
<基本動作>
すり足後退動作
<基本技>
片手持ち二ヶ条

↑今回から黒帯を締めるS吾。
早速後輩の指導を頑張っています!
気の遣える優しい子なので、これから黒帯らしく、後輩の面倒を見てください。
人に教えるには、それ以上に自分で理解していないと出来ないので、指導も良い経験となります。
頑張って!

※四級以上は、途中から逆手持ち二ヶ条
<組手>
手首相撲

■一般部
<基本動作>
<体捌き>

<揉手>

<基本技>
四ヶ条:今回は、技ではなく四ヶ条を極めよう!をテーマにひたすら極めてもらうための研究をしてもらいました。


※初心者のY輔は、基本動作

<打撃稽古>
・縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り
・ミット
・中段回し蹴りのキャッチ


<捌き応用>
ストレート系の捌き
<自由攻防>
中段回し蹴りだけの組手


私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com