2/1(土)大宮道場、稽古日誌。
■一般部
<基本動作>

<体捌き>

<打撃基本>
・手技&足技

・中段回し蹴り捌き

<基本技>
四方投げ
指導内容を「側面入り身投げ」のつもりで来ておりましたが、先週やっていたことに気が付き……
会員さんに聞いたら「四方投げをやりたい」とのことでしたので、四方投げの指導に変更。
実は……
打撃の捌き稽古が、側面入り身投げに繋がるはずでしたが、それはまたの機会にしましょう。
・しっかりと振りかぶる四方投げ(膝つかないVer.)


・片手持ち四方投げ(膝つくVer.)


<組手準備>
・目慣らし(パンチ)


<四方投げ応用>
護身応用に使えるかな?と、一つのパターンを示しましたが、会員さん悩みながらやってました。
「護身」と銘打っているのに、即効性がないとなると、それはいけないかな???
いや、少しの稽古で使えますよ……ということで(笑)
※本当は、崩しの技術が一番難しいんですが……
その辺りのことは、後日、YouTubeチャンネルにアップしたいと思います!
合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
■一般部
<基本動作>


<体捌き>

<打撃基本>
・手技&足技


・中段回し蹴り捌き

<基本技>
四方投げ
指導内容を「側面入り身投げ」のつもりで来ておりましたが、先週やっていたことに気が付き……
会員さんに聞いたら「四方投げをやりたい」とのことでしたので、四方投げの指導に変更。
実は……
打撃の捌き稽古が、側面入り身投げに繋がるはずでしたが、それはまたの機会にしましょう。
・しっかりと振りかぶる四方投げ(膝つかないVer.)




・片手持ち四方投げ(膝つくVer.)




<組手準備>
・目慣らし(パンチ)




<四方投げ応用>
護身応用に使えるかな?と、一つのパターンを示しましたが、会員さん悩みながらやってました。
「護身」と銘打っているのに、即効性がないとなると、それはいけないかな???
いや、少しの稽古で使えますよ……ということで(笑)
※本当は、崩しの技術が一番難しいんですが……
その辺りのことは、後日、YouTubeチャンネルにアップしたいと思います!

合気道S.A.岩本道場では、会員を募集しております!
・初回体験無料!
・見学歓迎!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
YouTubeチャンネル!


https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg