明日は、合気道の指導日だ!
現在、当教室のHPをリニューアルしているところで、明日の稽古の参加人数にもよるのだが、HP用の写真を撮りたいと思っている。
特に明日は、一般部の稽古&集合写真撮をりたいなぁ…
撮影する日になると、不思議に数名休んだりして、今まで一度も全員揃って撮影が出来た事がない…
他にも、進級審査で合格した方に帯を渡そうとすると、その日は休みで稽古に来ない…
翌週、今度は私が忘れてしまって、せっかく稽古に着たのに渡せなくて、またその翌週、今度は会員が休んで…
そんなこんなで、帯の授与までに1ヶ月くらいかかった事があった。
相手との呼吸を合わせる合気道を修行する身として、何とも呼吸の合わない話なのだが、自然に逆らわず、その時にあった対応を目指す合気道の修行にはなっていたのかもしれない…
と、自分でも意味不明の事を言いつつ、無理やり合気道とリンクさせて、今日は終了!
現在、当教室のHPをリニューアルしているところで、明日の稽古の参加人数にもよるのだが、HP用の写真を撮りたいと思っている。
特に明日は、一般部の稽古&集合写真撮をりたいなぁ…
撮影する日になると、不思議に数名休んだりして、今まで一度も全員揃って撮影が出来た事がない…
他にも、進級審査で合格した方に帯を渡そうとすると、その日は休みで稽古に来ない…
翌週、今度は私が忘れてしまって、せっかく稽古に着たのに渡せなくて、またその翌週、今度は会員が休んで…
そんなこんなで、帯の授与までに1ヶ月くらいかかった事があった。
相手との呼吸を合わせる合気道を修行する身として、何とも呼吸の合わない話なのだが、自然に逆らわず、その時にあった対応を目指す合気道の修行にはなっていたのかもしれない…
と、自分でも意味不明の事を言いつつ、無理やり合気道とリンクさせて、今日は終了!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます