未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

期待!

2010-01-31 10:18:13 | 稽古日誌 from 大宮
昨日の大宮+少し川口稽古

■少年・少女部
今回、大宮道場初めての子供体験希望者が来てくれました!
現在、大宮の少年・少女部の会員はゼロ…
体験希望者一人の為、お母さんと一緒に稽古を体験してもらいました。
新しい会員が入会するまでは、親子で稽古をしてもらおうと思っています。
その前に、入会するかどうかでしょうけど…

当会の特色&当道場の指導方針を説明。
そのあと、体験に入りました。
今回は、離脱法と小手返しをやってもらいました。

打撃は、下段回し蹴り。

まぁ、子供は体が柔らかいので、全ての動きがぐにゃぐにゃでした!(笑)
もし、入会することになれば、そのぐにゃぐにゃからどうやって軸のある姿勢が作れるかを課題に指導したいと思っています。
今は、技のキレとかよりも礼儀作法やぶれない姿勢を作ること!
保護者の方からは遊んでいるように見えることも、続けていくうちに上達しているものです。
柔道などでも、園児などは畳でゴロゴロさせている道場もあると聞いています。
最初はそうやって体を動かし、合気道の動きに慣れてもらえたら嬉しく思います。

来週から一緒に稽古ができたらいいと期待しています。

■一般部
戸田道場から出稽古1名

準備体操~基本動作

受身
この受身の指導で、新人会員の別枠指導が終了です!
そのため、このあとの基本技からは通常稽古の仲間入りです!

基本動作:一ヶ条
正面突き一ヶ条
基本中の基本でもありますが、奥義といえば奥義なのかもしれません。
突きを避けて一ヶ条を極める。この単純な動きの中に守らなければならない合気道の身体操法が多く入っています。
ある程度経験を積んで、自分でも成長を感じている人が、この一ヶ条に立ち戻り、本当に技を効かせる事ができるのか?と検証していくと、面白いと思います。
結構、自分なりのフォームで極めてた事が分かり、思ったより相手に決まりませんよ。
私は、こういう事をやって自分の慢心を戒めつつ稽古をしています。(一ヶ条に限らずですが…)

稽古を続けていると、必ず何度もやってくる「倦怠期」。
その時に、もっと先があると気が付けるか付かないかでその先の成長に大きく差が出ます。
こういう時に、先のような見直しをするのも、倦怠期打破の一つの方法だと思います。
また、指導員として気付きを与えられるように、日々精進しなければならないと思います。

打撃:正拳突き・前蹴り・下段回し蹴り&ミット打ち

ディフェンス:中段ストレートに対しての受け
ディフェンスは、最初は空手等の受けに近い稽古をしますが、稽古でも言っている通り、ゆくゆくは、その受けが捌きになって、反応に余裕が出来てきたら、合気道の体捌きにまでもっていって欲しいと思っています。
そのための受けの稽古です。

組手
一方攻撃、一方守りの組手(交互)
手首相撲×1

後で気が付いたのですが、下段回し蹴りの受けの稽古をするのを忘れていました…
また別の稽古でやりますね!



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
有限会社オフィス・ジーユーエヌ
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りにカミナリ… | トップ | いけねっ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稽古日誌 from 大宮」カテゴリの最新記事