![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/c8a53504c2571ab43ae6c2852c3d0156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/312494fe7f20e42c6b21d90938565abc.jpg)
子ども達と遊びに行った連休が終わって本日からまた仕事です。休みといっても身体はぜんぜん休めていないので、本当は自分の急用のための休みも欲しいところですが、やっぱりそうも言ってられません。
多くの皆さんが本日は天気と風が悪いと思ったのか、土曜日なのに飛びに来た人がとても少ない日になりました。
お昼頃からソアリングコンディションに・・・なったと思ったらまた風が弱まり全員がランディングしてしまい、そんなことの繰り返し。私も練習生のかたとタンデムで飛び、操縦を交代していたら急に風が弱まってきたので慌ててトップランディング。8月はこんな、安定して吹き続けない風の日が多い印象です。
4時前になって、もう待ってもダメそうだから機体を片付けようとしたところで風は好転。練習生のかたがテキトーに操縦してもラクに高度維持できるコンディションになり、40分ほど飛んで5時を過ぎたところでランディングして本日の活動終了。諦めて早目に帰ったりしなくてヨカッタ、待ってみるものですね。
明日は体験フライトの予定もあり、引き続き高塚へ行く予定です。
動画 → もう少し早い時間から吹いてくれるとイイのですけど