AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

ほんとにダメモト

2014年05月10日 | 仕事
これは焼却施設でしょうか。この排熱を利用して温水プール&お風呂の湯にしているようです。
 

 
そしてこれが「りすぱ豊橋」一階にプールと浴場、二階は運動器具を備えたトレーニングジムです。
 


 朝から北西の強風になりました。当然ながらスクールは中止・・・となるところですが、なぜか午後3時ごろの予報では豊橋方面は南風になるといってます。

 う~ん、田原は終日北西の風の予報なのに、都合よく豊橋界隈だけ南風になるのか? 経験的にいって、日中に西風が南風に変わることは少ない、というか、ほとんどない。
 それでも、ごく少数のかたが来るということになったので、ダメモトで正午に高塚エリアに行ってみました。
 到着してみると高塚エリアも北西の強風。私を含めて三名で様子を見ながら待ってみることになりましたが、風はそのご北西から西寄りに変わっただけで、結局5時まで待ったところで諦めることにしました。

 はあ~、やっぱダメだったか、ダメモトのつもりで来たとはいえ、4時間ぐらい待っていたので身体が冷えてしまいました。
 そーだ、このまま帰るのはくやしいし、身体もすっかり冷えたことだし、お風呂に入ってから帰ろう!

 ということで、高塚エリアから車で数分、たまに利用させていただいている「りすぱ豊橋」のお風呂に入りに行くことにしたのでした。
 スーパー銭湯ほど大きな浴場ではありませんが、温度の違う浴槽が三つとサウナもある十分な浴場施設です。シャンプーとボディソープも備え付けなので、タオルとヘアブラシぐらい持っていけばOK。ちなみに料金は大人400円です。

 温度が低い方のお風呂でゆっくり暖まって、先ほど帰ってまいりました。

 明日は南風になるという予報なので高塚へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。