AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

しし十六

2011年12月08日 | 家庭


 見舞いのため豊明市にある藤田保健衛生大学病院へ。病院と大学が併設されているため敷地がとにかく広く、駐車場から病棟までたどり着くのにけっこう歩いたりします。歩いている途中で調剤薬局の建物だけでも三つ見かけました。なんか、スーパーとレストランみたいな建物も独立してあるし、どれだけ大きな病院なんでしょう。
 ここは最先端の医療機器もあるそうだし、外来患者もとても大勢いて混雑していました。見舞いを終え帰途につくと、夕方の23号線バイパスはけっこう混み、家に戻るのに2時間半ほどかかりました。工事中の部分がネックになり、二車線が一車線になるところで渋滞しちゃいますね。



 帰宅してふと三男を見ると、手にマジックで太く 4×4=16 と書いてあります。うん、たしかに4×4は16だ、だけどなんだコレ? どういう意味だ? 
 理由を聞いてみると、三男は算数の九九を憶えている最中なんですが、なぜか「シシ・ジュウハチ」と言ってしまうので、間違えて憶えないように担任の先生が書いたのだそうです。あははー、そうだったのか、いまどき面白い先生だなあ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。