これは濃い、視程が100m前後です、午前中なのに夕方のようです
珍しいことに朝から濃霧がたちこめてしまいました。風は穏やかなので飛びに出かけることにしましたが、すれ違う車はみなヘッドライトを点灯しているし、前方の信号機の色も全く見えないのえ交差点が近づくと徐行です。
エリアに到着してももちろん山は見えず・・・というか、周囲は真っ白でわずか100m先も見えません。公園の駐車場に車を停めて辺りを見回すと、なんだかとても不気味な雰囲気でチョット怖い感じ。
それでも、そんなに長時間にわたってこの状態が続くはずはない・・・と思っていたらお昼ごろまで霧は続き、やっと午後から視界が開けてきました。
霧が立ち込めている間はそこそこ吹いていた西風も、霧の消滅とともに病んでしまいほぼ無風の状態に。だれも飛びたくないような条件なので、結局わたしだけ無理無理にテイクオフしてすっ飛び、残念ながら本日は活動終了として解散になりました。
不思議な天気の日でしたが、明日はまた冬型の強風になってしまうようです、飛べませんね。