![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/d3e845493f650c833325f1adc03e46fe.jpg)
機体の修理は作業量が多かったのと、変形の影響で外せないなかなか部品も多かったので、気がついたら徹夜になってしまい寝たのは朝の8時。疲れて眠りこけていたら、お昼ごろに豊川のAさんが店に来て起こしてくれたのですが、予報を見たら良い南風が吹くようなので私も高塚へ行って飛ぶことに。
合計6名がいたのですが、予報と違って午後になっても風は強まらず、夕方5時頃になってタンデム機に一人で乗って飛んだ私だけがなんとかソアリングできただけなのでした、残念。タンデム機に一人で乗って飛ぶのはどうかとも思いますが、普通ではとても考えられないぐらいの微風でも上昇して飛び続けられるので、これはこれでけっこう楽しかったりするのです。
合計6名がいたのですが、予報と違って午後になっても風は強まらず、夕方5時頃になってタンデム機に一人で乗って飛んだ私だけがなんとかソアリングできただけなのでした、残念。タンデム機に一人で乗って飛ぶのはどうかとも思いますが、普通ではとても考えられないぐらいの微風でも上昇して飛び続けられるので、これはこれでけっこう楽しかったりするのです。