![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/00cc21f32a63e3b12d39f745b5ea182b.jpg)
梅雨入り宣言がされて数日間は雨だった予報が晴天に。もちろん飛べたほうが良いので文句はありません。風向は西~北西のようなので久しぶりに衣笠山へ。実際には西風に終始しましたが、荒れた気流に遭遇して山頂付近で片翼がつぶれた人もいたようで、これはいつも安定した気流の衣笠山ではとても珍しいことです。
私も一回飛んでみましたが、初級機なので山頂に行けるほど上昇できず、結果として荒れていたという空域の高度まで上がることができなかったので無問題。う~ん、乱気流は嫌いだけど、それはそれで淋しいような…。機体性能に頼ってはいけないのでしょうが、やっぱりもっと上昇したいなあ。
予報どおり気温が高く、地面にいるととても暑い一日でした。
私も一回飛んでみましたが、初級機なので山頂に行けるほど上昇できず、結果として荒れていたという空域の高度まで上がることができなかったので無問題。う~ん、乱気流は嫌いだけど、それはそれで淋しいような…。機体性能に頼ってはいけないのでしょうが、やっぱりもっと上昇したいなあ。
予報どおり気温が高く、地面にいるととても暑い一日でした。